本日7月30日で当店は丸3年が経過致しました。
お客様、メーカー様、ご近所さん、皆様のおかげだと感謝ばかりです。
ありがとうございます。
思い起こせば オープン前日の夜まで準備し、
夜中までkokaちゃんとチョークにまみれ、
至らない点ばかりでしたが何とか開店させたあの日が昨日の様に思い出されます。
自分の時間を割いて店作りから手伝ってくれた仲間達、
オープニングに駆けつけ力をお貸しくださったラングリッツジャパンの岡本様、
何十年ぶりに遠くから来てくれた旧友達。
感謝という言葉だけではとても足りません。
本当に周りに恵まれた自分だとつくづく感じています。
振り返れば
あっという間に過ぎた時間ですが、
ゆったりと濃く、人と人との繋がりがいかに重要かを再認識させてくれた貴重な時間でした。
このお店は物を売るだけでなく、
人と人とを繋ぐサロンとして存続し、
結果いつの日かそれが文化となる事を目標にしています。
厳選した商品自体はもちろん、
その商品の歴史やストーリー、
造り手の想い。
物事にこだわりを持つことの楽しさ。
そんな価値観を共有できるお客様が確実に増えて来ている事を実感しています。
顧客ゼロで始めたこのお店。
今は沢山のお客様がご来店下さり
バイクと言うひとつのファクターを通し、
それぞれの角度から探究した方々の偏執的な会話が飛び交う店内は、コーヒーの香りと気負いのないユルさが、この空間の中にある可能性を感じさせてくれます。
もう3年ではありますが、
まだまだ3年。
僕の人生の終着駅がこの場所である限り、
この先何年も何年も続けて行きます!
皆様に満足して頂ける商品を揃え、
興味を持って頂ける自分であるよう
日々精進し、
長野市近郊の方々はもちろん、
遠方の方々にもここを目指して来て頂けるよう毎日お店を磨き続けます!
その為に
自分がこの場所を楽しみます☆
変わったやり方の変わったお店ですが、
4周年、
10周年、
30周年を目指して頑張りますので、
どうか皆様のお力添えとご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。
寄付と思ってお買い物して下さい☆
これからも
よろしくお願い致します!