キューブとマーチ-2012031112550000.jpg
瀬戸内海はみかんが盛んです。
 
 
 
 
 
愛媛のみかんは日本一と思ってたオイラは広島で柑橘が盛んとはこっちに来るまで知らず…キューブとマーチ-DIMG0176-5e567.gif
 
 
 
 
 
 
唯一知ってたのは因島のはっさく。
こないだ実家に帰ったときにお母さんの知り合いが『安政柑を買ってきて』と頼まれましたキューブとマーチ-o0020002011368299999.gif
 
 
 
 
 
 
まずオイラは安政柑がなんなのか調べてみました。
因島、瀬戸田にある甘みのある柑橘で3月から4月が旬だそう。
 
 
 
 
 
 
 
 
因島出身のお友達に聞いてみたら連れていってくれるとのことキューブとマーチ-o0020002010610263482.gif日曜日に行ってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
天気はいつもと同じなので省略(笑)雨雲連れて行きましたキューブとマーチ-01B0351.gifキューブとマーチ-01B0311.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
小さな島だけど芸能人の多い因島のお隣の瀬戸田で安政柑をみつけ1個200円。大きさはハンドボールの大きさ。(わかりにくいかキューブとマーチ-o0020002011543495564.gif)
 
 
即箱買いキューブとマーチ-353_2_81053072_67_basic.gif1箱2000円キューブとマーチ-apani4e85d7e50faf4.gif2箱買いましたわキューブとマーチ-39__mtbfx1pezgpaamt5.gif
送料が結構いい値段したけどこればかりは仕方がないキューブとマーチ-353_2_71671464_173_basic.gif
安政柑持って福岡には帰れないもんキューブとマーチ-o0020002011282291610.gif
 
 
 
 
 
 
 
店のおっちゃんが高田純次並のテキトーさでテキトーに色んな味の柑橘剥いてくれましたキューブとマーチ-c16d1013d22d734674ef98e91101ad745da.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
安政柑買ったので次は甘いもの。楽天でジェラート1位のドルチェ。そこでぜんざいのジェラートのせを食べました。それが写真。
 
伯方の塩ジェラート~。
 
 
 
 
 
 
 
甘いものと塩加減がちょうどよく美味しかったキューブとマーチ-o0020002011103718361.gif
 
 
 
そのあと因島に渡り激うまそばを食べましたキューブとマーチ-5cxcdd_70.gif写真は忘れてました。
 
 
そこはまた行くつもりですキューブとマーチ-DIMG0176-5e567.gif鴨汁そば(だったかな?)それを食べますキューブとマーチ-3emei2_70.gif一口もらったけど今までのそばのなかで一番美味しかった。またいったら写真撮ります。
 
 
 
 
 
旦那くん放置でそれは楽しかったわ。旦那くんは日曜日に必ずお好み焼きなのでオイラは本気でウンザリキューブとマーチ-apani4a477af5f1c07.gif