久しぶり!!みんな元気!?
元気ない時は球舞見に来てー!!
明日は、これ!
9月17日~20日まで浦和駅東口駅前市民広場で浦和ビアスタジアム開催中!!
19日(土)15時~球舞もパフォーマンス!!
オレは出ないけど応援に行くだよー!!
で、
球舞-CUBE-最新情報はこちらから(^o^)/→球舞-CUBE-フェイスブック
いいね&チェック、ヨロシク!!
あ、個人的には最近手軽につぶやけるTwitter にハマってんのよ(^o^)/ 今更か!
そっちもヨロシクね。
ちょっと真剣に語ったり、真剣にふざけたりψ(`∇´)ψ
今回はそこからシェア。
チェックよろしく~!!
____________________________________
本好き。
本にはヒントをもらったり、勇気づけられたりしたから。今でもそう。
昔仕事が上手く行かない時に出会った本。
知ってるかな?
Don't sweat the small stuff... コレは英語の本だけど、
日本版のタイトルは「小さいことにくよくよするな!しょせん、すべては小さなこと。」
Don't sweat the small stuff.
sweat「気にする」、stuff「物事」ね。
イライラしてる自分をスーっと落ち着かせてくれた本。何回読んだことか。
その中で一番好きなコラム。Choose being kind over being right.
直訳だと「正さより優しさを選べ」。
一番感動して好きだけどこれが一番実践するのが難しい。誰だって主張する時は自分が正しいって思ってるしね。
「心穏やかに過ごしたければいつも自分の正さを執拗に主張しても上手く行かずストレス溜まるだけですよ。 」
「相手が間違ってると思えても相手の立場に立って応援すると自分も相手も気持ち良く付き合えますよ。」(絶対譲れない場合は別)
なんて書いてある。今でも難しいけどこの考えに出会えて良かった。
著者のRichard Carlson (リチャード・カールソン)は45歳の若さで亡くなってしまったけど彼が世界に与えた影響はホント計り知れない。
ここにいる1人の人生も変えちゃったんだもん。会ってお礼を言えなかったけどあなたのステキな考えは自分の中に生きてますよ。
Peace