FC岐阜 対 横浜FC!!
試合&応援おつかれさまでした!
最後まで結果が分からない、エキサイティングな試合展開でしたねー
あ、そうそう、試合前に、FC岐阜選手OBの菊地 完さん、デフ(ろう者)フットサル女子日本代表監督の→山本ヨシキさんと3on3会場にてパシャリ。
試合前に参加した子供達、みんな汗だくだったよねー!!楽しかったぞ!
またねー
そしてデフフットサル女子日本代表のメンバーと。ホント上手い!強い!面白い!?
(^o^)/
パフォーマンスの応援、そして今回一緒にコラボしたデフフットサル女子日本代表への応援嬉しかった!!
彼女達にはかなりの励みになったはずー!!
ここで、ちょっと今回応援してもらった理由を紹介~
「デフフットサル」とは、ろう者によるフットサル。デフフットサル女子日本代表は、2011年に世界大会に初出場し、今年11月にタイで開催される第4回世界ろう者フットサル大会でのメダル獲得を目標に活動しています。
一方で、日本代表といっても、国内合宿、世界大会への渡航費、ユニフォームなど、ほとんどの活動資金は選手・スタッフの自己負担となっており、職場における競技への理解度などの点からも、選手達は限られた範囲での活動を余儀なくされています。(日本ろう者サッカー協会ホームページ参照)
今回、聲の形とのコラボレーションの一環で、デフフットサル日本女子代表選手らを長良川競技場に招待し、世界大会に向けての激励会、活動支援ブースの設営等を以下のとおり実施します。FC岐阜とともに、デフフットサル日本女子代表への応援もよろしくお願いします!
参照→FC岐阜HP
あー、イベントも、FC岐阜ファンの皆さんとの交流も楽しかった!こんな機会を作ってくれたまgol.に感謝でっす!!→gol.