結果は、
全試合負け!!\(^o^)/ うっ。
ガチの試合。大会が進むにつれ問題も。
あるチームがルールを破ったり。あるチームが怒って帰国を表明したり。。。。
大会崩壊の危機だよ!
そんな中で、この意味のある大会が上手くいくように、話し合い、それぞれ動く日本選手団。イイ奴らじゃん( ´ ▽ ` )ノ
(真剣トーク!!)
なんて思ってたら、日本選手団代表の小谷さんは、各国の選手団代表の中に入って見事に仲裁。
さすが!!ロシアアーティストサッカーW杯で問題解決も経験済みでした。
みんなに好かれ、頼られて、世界を繋げる、日本選手団代表。かっけーす(・ω・)ノ
(インタビュー受けてる小谷さん)
(歌う小谷さん(^o^)/→https://m.youtube.com/watch?v=fYB4y39TmjQ)
で、何とか危機を乗り越え、大会は無事に進行。
これって和を大切にする日本の役割?なんて思ったり。
文化も考えも違う人間が集まれば衝突も起きて当然~
大切なのは、どんな状況でもそれを乗り越えようとする姿勢。乗り越えられるという確信。自信。経験。
諦めちゃうと、みんな戦っちゃうし。
そんな世界、大会は、誰も望んでないしね。
「仲良くやろうぜ!」
この言葉が持つ意味が重かったー!
あ、そうそう、
試合ばかりじゃなく、








