イラン 2 | INDY CANDY

INDY CANDY

サッカーリフティング・パフォーマー INDYのブログ。

INDY(ソロ)→蹴スタ→球舞-CUBE-→独立
インディ 鈴木

ボール使ってエンターテイメント!!(フリースタイルフットボール、グランドムーブ、ジャグリング)

結果は、


{E80204CF-93D1-4EB9-BC57-546FC7A4A6F9:01}


全試合負け!!\(^o^)/ うっ。



ガチの試合。大会が進むにつれ問題も。



あるチームがルールを破ったり。あるチームが怒って帰国を表明したり。。。。

大会崩壊の危機だよ!

そんな中で、この意味のある大会が上手くいくように、話し合い、それぞれ動く日本選手団。イイ奴らじゃん( ´ ▽ ` )ノ 


(真剣トーク!!) 
{6725DD5E-2060-4282-B4E8-6B7AB98847E0:01}


なんて思ってたら、日本選手団代表の小谷さんは、各国の選手団代表の中に入って見事に仲裁。


さすが!!ロシアアーティストサッカーW杯で問題解決も経験済みでした。


みんなに好かれ、頼られて、世界を繋げる、日本選手団代表。かっけーす(・ω・)ノ

(インタビュー受けてる小谷さん)

{BE1A0EF7-8918-45F9-B378-F1F8C9EBC3D4:01}

(歌う小谷さん(^o^)/→https://m.youtube.com/watch?v=fYB4y39TmjQ)


で、何とか危機を乗り越え、大会は無事に進行。

これって和を大切にする日本の役割?なんて思ったり。

文化も考えも違う人間が集まれば衝突も起きて当然~

大切なのは、どんな状況でもそれを乗り越えようとする姿勢。乗り越えられるという確信。自信。経験。

諦めちゃうと、みんな戦っちゃうし。

{C1B56DE1-0D35-4946-BAB4-C04146E9B8B6:01}

そんな世界、大会は、誰も望んでないしね。

「仲良くやろうぜ!」


この言葉が持つ意味が重かったー!

あ、そうそう、


試合ばかりじゃなく、


夜は外に出たりね。

{B140389B-B927-449D-9859-3F2036BE3F89:01}


マルコの自撮りスティック&カメラ大活躍~~
{8D3F8186-E9F9-4C82-96B2-791F1377453E:01}

日中もバスに乗って街に行くことも~
道混んでる!

{B5F46E1B-392F-4B79-8CE8-404664AE2C73:01}


{C8CF95F4-F3D1-4AFB-9806-FE37A5CB3BA0:01}

各国のみんなと交流~

{2F746260-49E9-42D9-A6C6-4BB48A624D5C:01}

もちろん、球舞はパフォーマンスも披露。

続く~