長らく | Mじゃない天子をツクりたいetc...

Mじゃない天子をツクりたいetc...

RPGツクール、日常生活がメイン。
東方projectの比那名居天子好きな人が筆者。

ツクールは東方projectの二次創作として作っています。

尚、神撃のバハムートは全く知りません。


ヴィジェ「卒論やらで忙しくなり長らくできないかと思われる、大戦について書きたいと思います。」

Buronko「まただよ(飽 私を老いて木彫りにするとか@言うまでもなく三国同盟」

ヴィジェ「その三国とはちがいますから。」

Buronko「狭小の方だったか」

ヴィジェ「三国協商もちがいますよ。」

Buronko「く…勝ったと思うなよ」

ヴィジェ「お疲れ様です。」

□■□■□■□■□■□■□■□■□■

やりたいことがやれないと、そのことに思いを馳せる時間が増えるものです。

思いを馳せるほどではないのですが、こんなデッキが自分に合ってると思うものを考えたりしました。

①小華進撃
快進撃孫策
孫皎
陳武
張紘
小華小喬たんhshs
好きなカードNo.1(孫策)と2(小喬)が入ったデッキ。

勝率はイマイチですが、好きなのでメインデッキです。

②援兵手腕
援兵太史慈
呵成呂蒙
董襲
手腕孫権
張紘
未使用デッキですが、期待度が高いです。

素武力が高く伏兵と防柵も完備、攻めは手腕(援兵つきならより強力)、守りは一気呵成が使え、兵種構成も自分向きです。

脳内で1番扱えているので、サブデッキに認定。

③車輪
麒麟児姜維
李厳
剛槍趙雲
車輪法正
勝率が高い車輪デッキ。

実は架依が使っていた大車輪デッキに4連敗くらいしたために、真似して作りました。

④業炎英魂
業炎周瑜
英魂陸遜
張紘
張昭
諸葛謹
今のところ勝率100%を誇るデッキ。

しかし素武力が低く、上手く対処されると悲惨な目に合いそうなので4番目に。

⑤地勢礎
礎夏候淵
王凌
地勢荀攸
蒋済
丁夫人
地勢でラインを上げて礎で決めるデッキ。

開幕魏武で王凌が武力11で知力6の募兵弓になるのが好きです。

⑥雄飛セルベ
雄飛孫策
セルベリア孫尚香
バンビーノ呂蒙
張紘
諸葛謹
セルベが強いのでとりあえず作ったデッキ。

完全に架依の三位一体デッキのパクリです、本当にありがとうございました。

こんなところです。

色んなデッキを考えるんですが、
①普通に弱い
②ロマンすぎ
③自分に合わない
などの理由で却下が連発なんですよね。

自分の中で重要視しているのは
①騎馬は1枚以下
②槍は2枚以上
③弓は出来るだけ高武力
④防柵と伏兵は多く
という点です。

そのせいで中々デッキが完成しません。

次はいつやれるのでしょうか?
ヴィジェ「乙」