番長について | Mじゃない天子をツクりたいetc...

Mじゃない天子をツクりたいetc...

RPGツクール、日常生活がメイン。
東方projectの比那名居天子好きな人が筆者。

ツクールは東方projectの二次創作として作っています。

尚、神撃のバハムートは全く知りません。


昨日は飲み会で更新不能でした・・・。

っていうのも番長と深く係わり合いがあるのですよ。

毎年新入生が入ってきてから新入生歓迎会までの3日ほど、ドッキリ企画をするのです。

それが番長。

殺人未遂・強姦・その他もろもろの経緯を持った暴走族のカシラという設定の役を作って、1年生を驚かせるというものです。

2年前は騙されて、3日で食べたものがおにぎり一個のみという極限までの精神追い込みがあるのです。

さらに1年生の動きを観察し、ネタばらしの際盛り上げるために「ウソ1年」を2~4年生で何人か行い、あたかも今年入学してきたかのように振舞う隙のなさ。

ウソ1年のおかげで飲み会のネタはとても盛り上がります。

毎年、この番長事件には一連の流れがあります。

●1日目
○新入生入寮→番長の自己紹介の紙を見て、「はは、まさか。」みたいになる。
○先輩たちの部屋に挨拶めぐり。
○夜中に新入生同士で顔合わせ。(ウソ1年が潜入)

●2日目
○教育係の先輩から、寮での礼儀作法と番長のありがたさ・恐ろしさを教授される。
○番長と顔合わせ→番長が安物の戸棚や本棚を金属バットで粉砕→ウソ1年の1人を部屋に残し、「調子に乗ってる」という理由で袋叩き(実際は壁を殴って音だけ鳴らしている)
○番長が外出後、反対勢力リーダーの先輩が「新入生が入ったこの時期、新入生と協力して番長を追い出したい」と言って来る。

●3日目
○新入生歓迎会を開催→乾杯後ウソ1年が「番長についていけない、反対勢力リーダーについていく」と発言
○その勢いで本当の1年生も同じように発言
○番長が反対勢力リーダーに確認をとる→「何のことだかわからないです。勝手に一年が粋がって言い出してんじゃないですか?」
○裏切られた1年生に、番長が背中の刺青を見せてびびらせようとする→背中に「ウソだよ」

って感じです。

自分の年は教育係の先輩と番長との間の連携がしっかりしていないせいで、とんだとばっちりも受けましたが・・・。

教「番長に会う前に風呂入って身体を清めておけ」→風呂に入る→番「まさか俺より前に風呂入った奴いねぇよな?」→1年「ッ!?」

教「番長来るまで正座で待ってろ」→1時間以上正座→番「誰が座っていいって言った!!」→1年「ッ!?」

とかね。

とにかく昨日の飲みも、1年生がきちんと騙されてくれて楽しかったです。

明日親と新しい物件を探すことにしていた子もいたみたいで・・・。

危うくその家族に頭を下げに行くところだったらしいです。

こんな感じで新入生を迎えることができました!

乙!