待ちに待ったファンミまであと一週間でございますよ~キラキラキラキラキラキラ

来週の今頃は浮かれてる真っ最中かと(笑)
18日夜、最後の公演に参加でございますラブラブ
お席はD列…です。

うむむ、端っこに近いガーンガーンガーン
A5とかA6なんて奇跡は無かったかダウン
でも参加できるだけ幸せなこと。楽しんできちゃいまーすニコニコ

お席も確定したので、デジカメの準備をと、カメラのキタムラにて一眼デジカメをレンタルしてみましたカメラ

便利な世の中になりましたな~
当日に札幌の店舗で借りて、翌日返却できるんだもん。
カメラの種類も選べてね、迷っちゃいましたわ。
とりあえずISO感度が高くまで設定できて、望遠レンズが付いたものをチョイス。

外付けフラッシュまではいささかおこがましいのであせる いかに暗めの照明の中でぶれずに撮るか!を考慮し、感度が高くまで設定できるのにしてみたんだけど、解釈あってるかな?

あとは望遠レンズね。これ肝心!
バズーカまでは行かないけどにひひ

毎年自前のコンデジで頑張ってはいますが、やはり会場の照明が暗くてね、ピントが合いにくいの汗
そこそこは撮れますが、イマイチぼやけていたり、ぶれちゃったり…残念なこと、しばしばしょぼん

一眼デジカメ欲しいけど高いし、普段使わないからもったいないので諦めてましたが、レンタルという方法があり、決めましたよ~ん。
元々、フィルムの一眼レフカメラは望遠レンズ含め持っていますが、長らく使ってませんあせる
昔はF1とかGTとかモータースポーツで活躍させてましたフラッグ

とはいえフィルムで撮影も微妙だし、やっぱりその場で撮影した内容がわかるデジカメでしょう…この場合はね。
(フィルムにはフィルムの良さはありますが)

レンタルには記録メディア(SDカード)は付属なしは当たり前ですが、1泊2日借りて、保険込みで6050円でした。

多少の出費はね、よい写真が撮れればニコニコ
もちろん自前のコンデジも持参しますし、頑張って撮影してきますっ!
楽しみだぁ~ニコニコニコニコニコニコ


今年のファンミはパーティーがテーマだそうで、なにが繰り広げられるのやら、ワクワクです。

グッズもね、ブロマイド…
毎年買っちゃうんだよなぁ(笑)
普段見ないくせにあせるあせるあせる

ガチャガチャはオクラホマ出過ぎープンプンと文句をいいながら回してそう(笑)

来週、ワーキャーいいながらレポートいたしますので(ファンミ中は無理ですがガーン)、お楽しみににひひ

あとは無事に天候がよくて飛行機が飛びますように…
レンタカーも借りるので、ね車

そうそう、円山動物園へキナコたちにも会いに行くのだわんわん

はぁ~、楽しみだ…

今日は体調が良くはないんだけど、ボチボチと乗り越えますニコニコ

待ってろ!サッポロ!
待ってて!洋ちゃん(笑)