かなり気が早いですが…
超激戦チケット争奪になった、大泉ワンマンショー。
なんとか札幌公演のチケットが取れ、10月10日に観劇に行ってきます。
ただ行くだけで終わらないのが私の旅(笑)
今回も練りにねって行ってきますよ~♪
☆プラン☆
10月5日
地元から高速バスで東京、または新宿へ。
この日は蒲田駅近くのビジネスホテルに前泊。
飛行機が翌朝6時半発の新千歳行き始発なので、自宅からだと間に合わず…
京急線で羽田空港まで近い蒲田駅近くのホテルを予約。
10月6日
早朝チェックアウトしたら6時前には羽田空港に着いていないとならないので、すぐに移動。
羽田発、新千歳行き JAL501 6:30 → 8:00
この日はレンタカーを借り、新冠方面へ。
レンタカーは毎度お世話になるワンズレンタカー新千歳空港店。
軽自動車を6日~8日まで借りることに。
そして新冠では、できたら元愛馬である、ミンナノアイドルに会いに牧場を訪ねたいと思っています。
ローレルクラブからの紹介や競走馬牧場の案内所に問い合わせて、OKが出ればいいが…
ミンナノアイドル以外にもオグリキャップのお墓にも花を手向けに行きたいです。
宿泊は新冠ホテルヒルズに1泊。
温泉もあり、露天風呂からは素敵な景色が眺められるそう。
10月7日
新冠からレンタカーで移動。
この日は富良野・美瑛を目指すか、新冠近辺でもう少し牧場見学をするかで悩み中。
アイヌの博物館?があるところにも寄りたいな。
どちらにせよ、宿泊はアルファトマムリゾートに1泊なので、ドライブを楽しむことになるでしょう。
アルファトマムリゾートでは有名な雲海カフェがあり、早朝にゴンドラで上がっていくと運が良ければ雲海が見られ、美しいそうです。
翌朝のお楽しみとして…
10月8日
トマムリゾートから移動。
朝、雲海見られるかな?
予定としては前日に富良野・美瑛に行かれなかったら、この日に巡り、旭川か砂川?辺りで高速に乗り、千歳へ。
レンタカーを返却するために一旦千歳まで戻ります。
返却したらJR千歳駅まで送迎してもらい、電車で札幌に向かいます。
この日より札幌ではアートホテルズ札幌に宿泊。
12日までのステイです。
お気に入りのホテルなので外せなかった~
そして夕食は何食べようかな…
10月9日
この日はまったくの予定なし。
円山動物園に行くか、atelierバルブート(cafeメゾン)に行くか、カリー軒に行くか、一灯庵に行くか、山鼻マグマか、聖地に行くか…(カリー軒、日曜は休みだったような。バルブートも…あれ?)
レンタカーもないからバスや電車(市電、地下鉄)、徒歩で廻ります。
多分円山動物園、一日中いる予感(笑)
あ、アイヌ博物館が札幌にもあるから行ってみたいな。
10月10日
大泉ワンマンショー昼の部を観劇です!
多分朝からテンションあげあげなはず(笑)
会場は道新ホールなので、朝は中島公園を散歩したり、朝風呂(ホテルには温泉があります)したりと多少のんびりしながら、適度なお時間を見て移動します。
この日よりお友達が合流予定!
会うのはワンマンショー観劇後になると思うけど、泊まるホテルは同じアートホテルズ札幌。
夜はジンギスカン食べようね!とすでに決めてあったりする(笑)
札幌の夜は更けていくな…
10月11日
この日もフリー。
一応、同日返却でレンタカーを借ります。
ちょい乗りレンタカーというもので3000円ほどで借りられます。
(免責保険料別)
9:00~20:00まで予約済み。
レンタカーで小樽方面から余市、積丹まで行かれたら…
前回ひとりで神威岬まで行きましたが、途中の余市でニッカウヰスキーに寄らず、にしんの番屋にも寄らずだったから、また行きたい。
それに運行日程に間に合えば積丹ブルーの海を見に遊覧船にも乗りたいです。
前回は強風のため欠航でした…
夕食は未定。ジンギスカンかスープカレーか、海鮮ものか…
レンタカーを20:00までに返却なので、返却してからだな、きっと。
すすきので、探偵さんロケ地巡りも楽しそうかも~
10月12日
最終日。ホテルをチェックアウトしたら、またまたレンタカーを借りてあるので、マツダレンタカーすすきの店まで移動。
9:30~19:30で予約済み。返却は新千歳空港店です。
基本、フリーな1日ですが、帰りの飛行機が21時発なので、それを考慮しながらの観光になります。
高速で室蘭辺りまで向かい、チキウ岬に立ち寄るか、虎杖浜でたらこ家さんに寄るか、苫小牧でホッキご飯、カレーなどを食すか、白老でポロトコタン(アイヌ村)に寄るか…
18時には空港にいたいと思うので、欲張りはできませんが。
最後に新しくなった新千歳空港を巡って、JAL528 21:00 → 22:40にて羽田に戻ります。
羽田からは新宿に出て、高速バス00:20発で地元まで帰る予定です。
以上が旅のプラン、予定になります。
でも、馬のふるさと牧場案内所が企画している、牧場見学ツアーがあるのです。
それに応募しているのですが、40名しか参加できないので、申込み(応募)が多いと抽選となり、どうなるかわかりません。
当たれば6日の朝、新千歳空港よりツアーに合流することになります。
(ツアーは羽田発着と新千歳発着の2パターンあり)
ツアーは2泊3日なので、8日に新千歳で解散になります。
ツアーではホテル、バスなどはもちろん手配してあり、39000円での参加になります。
たくさんの牧場見学したり、親睦会などもあり、興味津々。
こちらに参加できるなら、6日~8日の予定はこのツアーに差し変わります。
でもね、ちょっともったいない気持ちも。
新冠、トマム、富良野・美瑛とか行きたいよなぁ~
まっ、ツアーは抽選だし、当たらないかもだから、ね。
ツアーの参加がわかるのが9月初旬ころとのこと。
今回は飛行機の予約は貯めたマイルを使ったので早めに予約しないと満席になっちゃうので、ツアーの結果もまだなうちに飛行機だけは確保しました。
で、ツアーにハズれた時のために予定を立てたんだけれど、これがなかなかの内容で。
どっちになっても、興味あるものだから、ツアーが当たるか、ハズレてマイプランで行くか、どちらになるでしょうか。
(6日~8日の予約済みのホテルやレンタカーはキャンセルしないといけませんが)
ただ、今回の旅のメインはやはり大泉ワンマンショーですからね~
楽しんできますよ!
あと、円山動物園のオオカミ一家♪
キナコの新しいベビーちゃん(ユウキとショウ)に会いに行かなきゃ!
これは絶対外せません!
無事に行って帰ってこれますように。
北海道神宮にも参拝に行かないとね。
さあ、楽しみだ!
待ってて!北海道!
超激戦チケット争奪になった、大泉ワンマンショー。
なんとか札幌公演のチケットが取れ、10月10日に観劇に行ってきます。
ただ行くだけで終わらないのが私の旅(笑)
今回も練りにねって行ってきますよ~♪
☆プラン☆
10月5日
地元から高速バスで東京、または新宿へ。
この日は蒲田駅近くのビジネスホテルに前泊。
飛行機が翌朝6時半発の新千歳行き始発なので、自宅からだと間に合わず…
京急線で羽田空港まで近い蒲田駅近くのホテルを予約。
10月6日
早朝チェックアウトしたら6時前には羽田空港に着いていないとならないので、すぐに移動。
羽田発、新千歳行き JAL501 6:30 → 8:00
この日はレンタカーを借り、新冠方面へ。
レンタカーは毎度お世話になるワンズレンタカー新千歳空港店。
軽自動車を6日~8日まで借りることに。
そして新冠では、できたら元愛馬である、ミンナノアイドルに会いに牧場を訪ねたいと思っています。
ローレルクラブからの紹介や競走馬牧場の案内所に問い合わせて、OKが出ればいいが…
ミンナノアイドル以外にもオグリキャップのお墓にも花を手向けに行きたいです。
宿泊は新冠ホテルヒルズに1泊。
温泉もあり、露天風呂からは素敵な景色が眺められるそう。
10月7日
新冠からレンタカーで移動。
この日は富良野・美瑛を目指すか、新冠近辺でもう少し牧場見学をするかで悩み中。
アイヌの博物館?があるところにも寄りたいな。
どちらにせよ、宿泊はアルファトマムリゾートに1泊なので、ドライブを楽しむことになるでしょう。
アルファトマムリゾートでは有名な雲海カフェがあり、早朝にゴンドラで上がっていくと運が良ければ雲海が見られ、美しいそうです。
翌朝のお楽しみとして…
10月8日
トマムリゾートから移動。
朝、雲海見られるかな?
予定としては前日に富良野・美瑛に行かれなかったら、この日に巡り、旭川か砂川?辺りで高速に乗り、千歳へ。
レンタカーを返却するために一旦千歳まで戻ります。
返却したらJR千歳駅まで送迎してもらい、電車で札幌に向かいます。
この日より札幌ではアートホテルズ札幌に宿泊。
12日までのステイです。
お気に入りのホテルなので外せなかった~
そして夕食は何食べようかな…
10月9日
この日はまったくの予定なし。
円山動物園に行くか、atelierバルブート(cafeメゾン)に行くか、カリー軒に行くか、一灯庵に行くか、山鼻マグマか、聖地に行くか…(カリー軒、日曜は休みだったような。バルブートも…あれ?)
レンタカーもないからバスや電車(市電、地下鉄)、徒歩で廻ります。
多分円山動物園、一日中いる予感(笑)
あ、アイヌ博物館が札幌にもあるから行ってみたいな。
10月10日
大泉ワンマンショー昼の部を観劇です!
多分朝からテンションあげあげなはず(笑)
会場は道新ホールなので、朝は中島公園を散歩したり、朝風呂(ホテルには温泉があります)したりと多少のんびりしながら、適度なお時間を見て移動します。
この日よりお友達が合流予定!
会うのはワンマンショー観劇後になると思うけど、泊まるホテルは同じアートホテルズ札幌。
夜はジンギスカン食べようね!とすでに決めてあったりする(笑)
札幌の夜は更けていくな…
10月11日
この日もフリー。
一応、同日返却でレンタカーを借ります。
ちょい乗りレンタカーというもので3000円ほどで借りられます。
(免責保険料別)
9:00~20:00まで予約済み。
レンタカーで小樽方面から余市、積丹まで行かれたら…
前回ひとりで神威岬まで行きましたが、途中の余市でニッカウヰスキーに寄らず、にしんの番屋にも寄らずだったから、また行きたい。
それに運行日程に間に合えば積丹ブルーの海を見に遊覧船にも乗りたいです。
前回は強風のため欠航でした…
夕食は未定。ジンギスカンかスープカレーか、海鮮ものか…
レンタカーを20:00までに返却なので、返却してからだな、きっと。
すすきので、探偵さんロケ地巡りも楽しそうかも~
10月12日
最終日。ホテルをチェックアウトしたら、またまたレンタカーを借りてあるので、マツダレンタカーすすきの店まで移動。
9:30~19:30で予約済み。返却は新千歳空港店です。
基本、フリーな1日ですが、帰りの飛行機が21時発なので、それを考慮しながらの観光になります。
高速で室蘭辺りまで向かい、チキウ岬に立ち寄るか、虎杖浜でたらこ家さんに寄るか、苫小牧でホッキご飯、カレーなどを食すか、白老でポロトコタン(アイヌ村)に寄るか…
18時には空港にいたいと思うので、欲張りはできませんが。
最後に新しくなった新千歳空港を巡って、JAL528 21:00 → 22:40にて羽田に戻ります。
羽田からは新宿に出て、高速バス00:20発で地元まで帰る予定です。
以上が旅のプラン、予定になります。
でも、馬のふるさと牧場案内所が企画している、牧場見学ツアーがあるのです。
それに応募しているのですが、40名しか参加できないので、申込み(応募)が多いと抽選となり、どうなるかわかりません。
当たれば6日の朝、新千歳空港よりツアーに合流することになります。
(ツアーは羽田発着と新千歳発着の2パターンあり)
ツアーは2泊3日なので、8日に新千歳で解散になります。
ツアーではホテル、バスなどはもちろん手配してあり、39000円での参加になります。
たくさんの牧場見学したり、親睦会などもあり、興味津々。
こちらに参加できるなら、6日~8日の予定はこのツアーに差し変わります。
でもね、ちょっともったいない気持ちも。
新冠、トマム、富良野・美瑛とか行きたいよなぁ~
まっ、ツアーは抽選だし、当たらないかもだから、ね。
ツアーの参加がわかるのが9月初旬ころとのこと。
今回は飛行機の予約は貯めたマイルを使ったので早めに予約しないと満席になっちゃうので、ツアーの結果もまだなうちに飛行機だけは確保しました。
で、ツアーにハズれた時のために予定を立てたんだけれど、これがなかなかの内容で。
どっちになっても、興味あるものだから、ツアーが当たるか、ハズレてマイプランで行くか、どちらになるでしょうか。
(6日~8日の予約済みのホテルやレンタカーはキャンセルしないといけませんが)
ただ、今回の旅のメインはやはり大泉ワンマンショーですからね~
楽しんできますよ!
あと、円山動物園のオオカミ一家♪
キナコの新しいベビーちゃん(ユウキとショウ)に会いに行かなきゃ!
これは絶対外せません!
無事に行って帰ってこれますように。
北海道神宮にも参拝に行かないとね。
さあ、楽しみだ!
待ってて!北海道!