いつの間にか決まっていました(゚▽゚*)
私が気づいたときにはすでにキナコのアニマルファミリーさんたちから公募されていて、その後絞り込まれた3点の中からさらに投票で決定することになってました。

アニマルファミリーとは、円山動物園の一部の動物に対して一口あたりの寄付金を募りまして、寄付をされた方には年間パスプレゼントやこうした命名に関することなど優先的に参加?できたりするものです。
トラのたっちゃんにーさんにもファミリーがあったかな。
私もキナコのファミリーになりたいんだけど、お財布事情が…(泣)
でもそのうちね!


話は反れましたが、その公募された中から投票で決定したのが発表されました!


じゃじゃーん☆


命名・ルーク


パパ・ジェイ(J)
ママ・キナコ(K)
ベビー・ルーク(L)

とアルファベット揃いになりました♪
私も実はJKL流れで名前がついたらいいなって思っていたから嬉しい!

ましてルークなんて、めちゃくちゃかっこいいしね!
坊ちゃんにピッタリだよ♪


また次に会う頃は大きくなってるんだろうな~

ルーク坊ちゃん、健やかに育ってね♪


しかし3年ほど前はキナコはひとりぼっちで、熱帯猛獣館の横の小さなオリのなかで丸まっていたのに…
あまりにも寂しそうでずっと話しかけちゃってた私。

その頃、円山動物園ではホッキョクグマのララかーさんが双子ちゃんを産もうとしていた時期だったと思う。
クリスマスの夕方で、あまり人もいなくてね。
たっちゃんにーさんとも、このときガラス張りの前で30分くらい前でにらめっこしちゃったし、なんだか懐かしいような、昨日のことのような。


キナコとの出会いで今では年間パスまで買っちゃうほど、お決まりのスポットになりましたが、あれから年月がたち、キナコはお婿さん(ジェイ)にも恵まれ、立派な獣舎も建ててもらい、子供まで授かりました。
何度か想像妊娠などはありましたが、見事に坊ちゃんを出産!

よくやったよ。
うん、嬉しい。


もうキナコはひとりぼっちじゃないし、これからは家族で末永く元気に過ごしてほしいな。


やんちゃ坊主になりそうなルークですが、そんなかわいい姿もつかの間のことになりそうだなぁ~

大きくたくましく成長して、立派なオオカミになるんだよ。
ジェイとーさんのように優しさもちゃんと受け継いで、キナコかーさんの愛らしさをしっかり受け取ってね。



今、私のケータイにはジェイ・キナコ・ルークのストラップがついてます。
円山動物園にて購入でき、売上の一部は寄付として使われますので、ぜひ円山動物園に行かれましたらオフィシャルショップにてお買い物もお忘れなく~


いつでもどこにいてもキナコや円山の動物たちと一緒にいるような気持ちです。


さっ、またキナコたちに会える日までがんばろう!