ぼちぼちと書いていこうと思います♪

また、すでに公演も終了していますので、基本的にネタバレです。

♪//♪//♪//♪//♪//♪♪//♪//♪//♪//♪//♪


2年に1度のジャンボリー♪
前回は2008年の夏。
場所は真駒内アイスアリーナでした。
まだCUEファンになってから間もなかったのですが、ひとりで参戦しちゃいました。

今回はリア友でもあるコメットちゃんと一緒に参戦よ~
バカになるよ、バカに(笑)

さて参戦は全部で2回。
20回転というほうがいいのか(笑)

まずは初日。
当たり前のように雨が降っちゃった初日。
グッズ買うのに苦労したけど、無事にゲットして会場内へ。
座席はアリーナのE5ブロックで一番後ろのはじっこ。

でもあたりを見回すとサブステージに花道がある!
これは嬉しい、めっちゃそばじゃん!

ワクワクしながらも購入したパンフレットに目を通し爆笑…
まんまアイドルぢゃん(笑)

ミスターの扮装(爆)にへんな感動すら感じちゃったよ~


あんた、やっぱり生涯現役だよっ!!


会場内では特別に収録された「MORE STAGE」が流れ、雰囲気も最高潮!
雨で濡れたのも気にならないわね~
(バカは風邪引かないって言うし…(笑))

そしていよいよ開演時間。
若干2階席に空席はあるものの、たくさんの「CUEバカさん」たちで埋め尽くされた会場はヒートアップ!

オープニングからワーキャー騒ぎまくっちゃった。
ジェイクの曲でバッチリ決まったオープニングの映像は良かったな。
オクラホマ、大下くん、あきちゃん、ナックスさんと紹介され、次々にステージに登場!

そして最後はミスター♪
ミスターはサブステージからのご登場でかっこよかった~

最初はやっぱりこの曲、
「ジャンボリー・マーチ」

歌いながらメンバーみながサブステージに歩いてくるよ~
もうね、ワーキャーが止まらない(笑)
買ったばっかりのペンライトをかざしながらバカになりまくり~

メンバー全員がサブステージについたときにジャンボリーフラッグが掲揚され、感動(笑)
一緒に歌っちゃったよ~

その後もメインステージに戻るメンバーを見ながらワーキャー☆

すっかり1曲目でMAXな勢い!


セットリストはモリが上げてくれているので割愛しますが、全部歌っちゃったもんねぇ~
カラオケなみよ(笑)

今回は大ビジョンに歌詞もちゃんと流して映してくれたのでみんなで歌えたりして、なかなかな演出!
さすがモリ!


メドレーでは洋ちゃんのloveバシーン、シゲちゃんのキラーZ、あきちゃんの朝までのむっしょ…
もうね、盛り上がらないはずはないっしょ(笑)

ジャンボリーにはつきものである、ジャンボリーダーが登場☆
もうみんなわかりすぎちゃって、バカのエリートなもんだから、歌も踊りもできちゃうんだな。
ジャンボリーダー、嬉しそうな、でも教えられず残念そうな(笑)

今年の決めポーズは、ねづっちでした。

で、流れのまま、ザ・ベストキューが、某番組まんまに始まりましてね。
いきなり第9位から始まるあたりはさすがだわ。
キューだけにね(笑)

久々にみる、後藤リキオは見れば見るほど谷村○司さんに見えて仕方がないほどでね、笑いが止まらんかったわ。
たくちゃん、なんであんなに芸達者なんだろ。
くぅ~っ(笑)

そのリキオさんが、イリュージョンをと、呼び出したのは、海外からのアーティストゲスト!
一番やられた、真池龍&タカユキ☆

サブステージからの登場だったもんだから、大変興奮してしまいましたわ。

しかし、ミスターって、ホント、現役ですなぁ~
バナナ持って駆け回るんだもん。
すごいよ。

確か、ベストキュー司会で大爆笑の「鈴柳貴子」をされていたのに。


ムースウォークはするわ、暴れ放題なタカユキ。
真池龍もさ、さらにキモさが…(爆)
でも相変わらず洋ちゃんのマイケルは絶品だわ。
一瞬、マンインザミラーが入りましたが、そこも一緒に歌っちゃったよ(笑)
何でバカなんだろ~


あと早川淳「君にキャッチュー」も、なんかかわいいキャラになってましたな。
次のジャンボリーあたりで新曲が出たりしてね。


轟一郎「やっちゃうよ」はもうね、やられちゃいましたよ。
相変わらず白目をむきながらの熱唱は心を揺さぶりましたわ。
うん。

バカだね~(笑)


復活したホワイトストーンズのグダグダなVTRもさすがだし、なんてツボを刺激してくれるんだとおなかが痛くなるくらい笑いました。
顔の表情筋も痛い痛い(笑)


感動は「つぼみ」に「ハナ」だね~♪
つぼみはモリ大熱唱のはずが、鈴柳さん乱入(笑)
ハナは、何度聞いてもさ、ほっこりするんだよね。
あと亡くなった自分のおばあちゃんや親戚のおねーちゃんを思い出すんだ。
なんかね、ウルウルしちゃった。


盛り上がり方はもう最高潮って感じ!

いよいよ、★ナックスさんが登場でございます。
まずは2位に「おねがいナックスサマー」がランクインして、キャーキャー言いながらペンライト振ってはしゃいじゃいましたわ。
やっぱりバカになるわね~


相変わらずアイドルっぷりもお見事で(笑)

でもしかし★ナックスさん引退表明にはマジに観客のみなさんが受け止めすぎちゃって、モリの予想を反して、いやだー!だめー!の嵐。
進行がかなり止まりながらも(笑) 無理やり引退。。。


まぁ、すぐに復活したんですけどね(笑)
予想通りに(笑)


そこで来たのが、★ナックスさんと一緒に回転する場面。
なにやら地球に隕石が落ち、滅亡寸前のところをみんなで回転することで隕石を跳ね飛ばそうという、演出。
かなり強引(笑)

引退した★ナックスさんは地球防衛軍みたいな役割を実はしていて、滅亡が迫る今、アイドルではなく地球を守るために本当の姿を披露したというくだり。

まぁね、初日はかなりグダグダしましてね。もう洋ちゃんはぼやくし、モリは焦るし、それはそれで楽しい。


なんとか10回転して、隕石から地球を守った★ナックスさん。

その後、引退撤回し、★ナックス復活☆


いくつになってもアイドルする、★ナックスさん、大好き!
バカはバカを呼ぶわね~


キャーキャー言い過ぎてのど痛いし、笑いすぎでおなか痛いしと、最高に楽しませていただきました。


アンコールはお約束の黄色いパンツのご兄弟が登場~
やっぱりこれがないとね!


なんだろな~くだらなさとバカバカしさがたまらないね。
やはり2年に1度のお祭りは楽しくて最高でした。
また2年後も参加しまーす!


もてなすココロをたくさん持ってるCUEのみなさん。
それに完璧に応えちゃう我々オーディエンスの一体感が良かったです。

ありがとう、みんな!


2日目の夜公演もたっぷりとバカになりました!
若干、初日からはしょられてる箇所はありましたが、毎回毎回全力で楽しませていただき、脱帽。


ジャンボリーはホントに楽しかったな。
早く次が見たい!楽しみだ~



とりあえず、こんな感じのレポートですっ!
また思い出しながら書いていきますね♪