今日(日付的には昨日ですが)もなんとなーく体調が芳しくなく、贅沢にも連休あとは必ず身体がダルいのです。

まぁ、こないだのグチのぶんが引きずっていることは確かでした。

なんとか仕事に行きましてね、明日から始まるフェアやらの準備でアップアップしてるオーナーとオーナーのだんなさん。

しかし思うに、何で店長(息子)はこないんだ?
自分の店なんだし、店長なんだから率先してやらないのかな?
オーナーも息子かわいさでいろいろと手を出し過ぎちゃうんだよね。
だからちっとも店長は成長せず…(爆)


こちらも体調がよくないからエンジンのかかりはよろしくなくて、それでもドリンクやらお菓子やらが納入されたので商品検品へ。
まずドリンクを検品し、ドリンクルームへ入れとく。
それを2回ほど行い、次はお菓子。まずはダンボールに入ったお菓子を検品。次にオリコンと呼ばれる折りたたみ式コンテナに入ってくる小物類を検品。

順調~

まっ、そんなに対した量のお菓子は発注しなかったんで、少な目。ダンボール系はほとんどバックルームに保管のストック用ばかり。

それが終わるが早いか、オーナーがすっ飛んできて、

「検品済んだのから、すぐに前(店内)に出して品だししてもらわなきゃ!」

って、なんだかひとりでバタバタして勝手にダンボール系やらオリコンを持ってっちゃった。

うーん。
気持ちはわかるんだけど、経った今、ほんの数秒間に全て終わった検品です。
まして今回はダンボールが10箱ほどのオリコンは2箱と言う少なさ。

たくさんある時はもちろん検品したそばから店内に出して、すぐに品だし体制に入ってもらいますが、今回はそんなに多くなく、ストックメインでしたから、焦って品だしするほどの量でもありませんでした。

なのに、すぐだしてくれないと~って叫んでるから、もう、アタマきちゃいました!

経った今終わった作業だから、まだ出せてなくても仕方がないのにさ~
頭ごなしにギャンギャン言うから、プッチーン!とキレました。

大人げなく、お恥ずかしい。


でも、ケンカはしてないし、ただ腹が立って、ブツブツ言いながらドリンクルームに入る際にバターン!と扉を思いっきり閉めちゃったよ。

「今終わったばかりだって言ってるじゃねーか!」

ってね…


ああ、大人げなく。


どうもせっかちなオーナーなんでね、仕方がないんだけど、あまりにも周りを見てないとか、読んでなくてね。

早く品だししたい気持ちはわかる。
でも、そんなに焦っても変わりないんだよ~

私、そういうのダメなんで、なんだろう、焦っても結局、やり直しになったりとか、雑になったりとかあるので、ペース配分してやれば、充分出来ることなんだけど、ね。

もちろん手の遅いバイトの子やテキパキとできる子など、人により違ってはくるけど、オーナーの場合はなんだか、ひとりで焦って、せっかちになり、雑になっていく…
最もまずいパターン。ね…

あまりにも、早くだの、すぐにだの、検品が済んだものから店内に出せとか言うから、ものには順序があるし、それ以前に今終わったばかりなんだもん、これから出しますよ~

しつこく言われて、イラッとしてしまった。


あ~あ、イライラしない。

しても仕方ないじゃんね。
そういう人なんだもん。


でも駄目押しで、ドリンクをほぼ出し終えたあとに、

「ポケモンのオマケをつけるドリンクがあるから、あとで○○さんに助っ人で来てもらってやるから、出さないでおいてね」

だってさ~


あはーっ(笑)

もう遅すぎ!
出しちゃったもん。

フェア用に発注したドリンクの他にポケモンのオマケをつける用のドリンクがあったなんて知らないし、店長、いないなら伝言しておいてよ~
場所も空けてないから、全品、どうにかこうにか試行錯誤して入れましたよ。

なところに、オマケつけ…

早く教えてください。

お菓子を出す出さない前に、それを伝えてください~
お願いしますよ~(泣)


でも比較的にスムーズにオマケつけ完了!
助っ人として呼ぶこともしなくても良かったのにね。
人件費、もったいないなぁ~

でもひとりシフトに入ったおかげで、黙々とドリンクの品だし、オマケつけは完璧にできたし、良かったかな。


まぁ、ドリンク終わったあとも、あれこれとバタバタと動き回され、退勤時間は30分オーバーしてしまったのですが、しっかりとサービス残業にはせずにいたしました。
だって最後には発注しなきゃならないし、バカバカしいもん。ねっ。
発注し終わった時点で30分オーバーだったので、キリもよく、退勤させていただきましたわ。

もう、ホントに落ち着かない…

明日(今日)からまた、イライラせず、がんばろう。
6連チャンだしね、シフト…(泣)


今日もグチのブログになっちゃった。ごめんなさい。