映画を見終わりました。
洋ちゃんも言ってましたが、心が洗われる作品に仕上がっております。
これで2~3日は心がきれいなままでいられるらしい(笑)
そのあとはまたすぐぼやきが始まるとか…(笑)

初日、初回舞台挨拶は映画を見終わったあとだったのですっかりみなさんやられちゃいまして… 鼻グズグズ状態の涙ホロリでね。そんな中でもしっかりと笑いを入れ、つかみに入るところはさすが先生。
ネタバレしても平気な状態なもんだから飛ばす飛ばす(笑)

びしぃーっ!と決めてくださいましたわ。


映画自体、本当に純粋な気持ちが蘇る作品でした。
ネタバレしちゃうので今日のブログでは控えますが、感想はまた改めて。

私自身、大好きな街である伊勢が舞台である本作。伊勢なまりを使う洋ちゃんもなかなかステキでした♪

また伊勢に行きたくなったなぁ~


そんなピュアな気持ちのまま、映画館をあとにする洋ちゃんたちの姿を見送りまして、お昼は渋谷ではなく新宿に行きましてトンカツをいただきました~

こちら、先代の圓楽師匠がご贔屓にしていたお店でして。
おいしくいただきました。
またこちらはのちほど詳しく。

さてと、帰って仕事に行かなくちゃな…
眠い…
でも洋ちゃんに会えてよかったよん♪


追伸、
山手線車内でポッカコーヒーの広告見て、渋谷駅のハチ公口改札内の壁面には「わが家の歴史」の番宣広告がデカデカとあり、なんだか一日で何粒もおいしい思いをした感じです。
kira-kira cube♪-F1000163.jpg
kira-kira cube♪-F1000162.jpg