
畑に植えた菜っ葉がただいま菜の花として咲き始めてます…
まだ柔らかい蕾は摘んで、軽く湯がいておひたしに。
咲き始めた花はガラスのコップに挿してみたりと、食から、はたまた目からと春を感じてます。
菜の花以外にもセリ摘みも今が旬?
ほろ苦いセリの香りを口いっぱいに感じながら、これまた春を感じてます。
意外にも菜の花って、結構香りが強くて、キッチンじゅうに菜の花の香りが充満しましたよ♪
香りからも感じる春。
なんだか気持ちがいいですね♪
一昨年植えたキンモクセイにも新芽がたくさん。まだ黄緑色で柔らかい新芽。これがまたいい香りを振りまいてくれるんだなぁ~
アジサイもスイセンも新芽や蕾を持ち、待ちに待った春を今か今かと急かしてるみたい。
これで桜が咲けばカンペキですね。
今年はお花見にでも行きたいなぁ~
東京は王子の飛鳥山辺りにでも行きたいです。
隅田川沿いもいいですよね~
皇居のお堀とか、上野公園もあるねぇ。
桜咲く季節、やっぱり好きかも♪