結局、最後まで見ちゃった~

やっぱり窪田等さんのナレーションはいいわ。

昔は城達也さんもナレーションをされてまして、もちろん城さんも素晴らしいボイスで大好きでした♪

(ジェットストリームはやっぱり城さんのが一番好きです。)


今年はいろんなことがあったF1。来年もポイント加算の変更があったりとルールも年々変わってきますね。

先月eスカパーにて1970年代のF1をやっていたのですが、ジャッキー・スチュワートがチャンピオンになっておりました。そのころのマシンと比べると当然ですが、全然違うのですよ。

もう「これで安全基準は平気なの?」っていうくらいに身体はむき出しているし・・・

でも当時はそれが最先端でしたでしょうし、速かったんですよね。

それから見ると現在のF1は本当の意味で【マシン】になっています。

コンピューターでの制御もあるし、様々な最新パーツだし。

昔は昔のよさもあるけれど、今は今なりの良さがありますね。


さて来年はどんなレースが待っているでしょうか・・・


個人的にはカナダGPが復活したのが嬉しい。。。

またいつかカナダGP、見に行きたいよ。モントリオール、大好きなんだな。遠いけど(爆)