ポツポツ愚痴ってますが、また新しい人を追加投入するようで、今度は早朝の時間帯らしい…
気がつけば私の来週のシフトはお見事!
週休3日です(爆)
呆れちゃって笑っちゃったわ。
朝が一日おきに出るのと、あと日曜の午後に出るのみ。
おいおい、ひどくないかい?
なんでオープン前から頑張っている人間を削り、新しい人が毎日長時間入ってるの?
私だけでなく同じような境遇の人もいて、あり得ないよね~と話してました。
一体どうしたいのかわからず。
もしかしたらまだ他の人は試用期間中なので(私ともう一人の女性は経験者ということで正契約済み)、ふるいにかけるつもりなのかな?
あまりにも人件費減らしたいといってるわりには、次から次にと雇うので不思議でなりません。
私がサボっているなら減らされてもふるいにかけられても仕方ないけど、私なりには頑張っているし、正直、品出しだってほとんどの人はちゃんとやってくれないのだ。
今日もせっせとバックルームの整理整頓しておいた。
また新しい人が入れば指導してやってと言われ、諸々教えたりしてるのに…
結果、教えた人に自分の働く時間とられるなんて心中穏やかではないですわ。
別に教えることはかまわないけど、なぜか今働いているスタッフにまずシフトの都合を聞かないのかが不思議。
それ大事でしょう。
正契約していても覚書のような書類はくれないし、ちょっと不安なんです。
また雇用保険や労災もどうなっているのか…
時給は正直安いですから、今までのように働いてなんとか両手に少しでると言う額。
それなのに減らされちゃったら片手程度ですわ…
学生のアルバイトであるまいし、厳しいのです。
少し突っ込んだ話をしないとどうもこのままになりそうで…
少なくとも1日5~6時間は働きたいですね。
休みは週1日かあって2日で。
ワガママかもしれないけど、今まで頑張ってきたのにこんな状態が続くなら転職だって考えないと。
人がいないときは休みなく働かせ、今はこれでは納得はできません。
朝だけなら身体も楽だしメリットもあるけど、使われ方がなんか残念というか、理解できないんでね。
話さなければ解決しないことだと思うので、折を見て話しますわ。
時間的にも長く働けないなら無理して数日の早朝のためだけに働かなくても、フルタイムで働けるところを見つけた方がいいかもしれないし、正契約した意味がないもの…
なにか理由はあると思うけど、それが見えなくてなんか腹立たしいです。
とりあえず今は春の札幌遠征のために頑張っているって感じです(笑)
気がつけば私の来週のシフトはお見事!
週休3日です(爆)
呆れちゃって笑っちゃったわ。
朝が一日おきに出るのと、あと日曜の午後に出るのみ。
おいおい、ひどくないかい?
なんでオープン前から頑張っている人間を削り、新しい人が毎日長時間入ってるの?
私だけでなく同じような境遇の人もいて、あり得ないよね~と話してました。
一体どうしたいのかわからず。
もしかしたらまだ他の人は試用期間中なので(私ともう一人の女性は経験者ということで正契約済み)、ふるいにかけるつもりなのかな?
あまりにも人件費減らしたいといってるわりには、次から次にと雇うので不思議でなりません。
私がサボっているなら減らされてもふるいにかけられても仕方ないけど、私なりには頑張っているし、正直、品出しだってほとんどの人はちゃんとやってくれないのだ。
今日もせっせとバックルームの整理整頓しておいた。
また新しい人が入れば指導してやってと言われ、諸々教えたりしてるのに…
結果、教えた人に自分の働く時間とられるなんて心中穏やかではないですわ。
別に教えることはかまわないけど、なぜか今働いているスタッフにまずシフトの都合を聞かないのかが不思議。
それ大事でしょう。
正契約していても覚書のような書類はくれないし、ちょっと不安なんです。
また雇用保険や労災もどうなっているのか…
時給は正直安いですから、今までのように働いてなんとか両手に少しでると言う額。
それなのに減らされちゃったら片手程度ですわ…
学生のアルバイトであるまいし、厳しいのです。
少し突っ込んだ話をしないとどうもこのままになりそうで…
少なくとも1日5~6時間は働きたいですね。
休みは週1日かあって2日で。
ワガママかもしれないけど、今まで頑張ってきたのにこんな状態が続くなら転職だって考えないと。
人がいないときは休みなく働かせ、今はこれでは納得はできません。
朝だけなら身体も楽だしメリットもあるけど、使われ方がなんか残念というか、理解できないんでね。
話さなければ解決しないことだと思うので、折を見て話しますわ。
時間的にも長く働けないなら無理して数日の早朝のためだけに働かなくても、フルタイムで働けるところを見つけた方がいいかもしれないし、正契約した意味がないもの…
なにか理由はあると思うけど、それが見えなくてなんか腹立たしいです。
とりあえず今は春の札幌遠征のために頑張っているって感じです(笑)