この間のブログにも書いたのですが、スマステで特集していた80年代の洋楽ベスト30が気になってまして。

そのスマステHPにランキングされた30曲があげられていました。

耳では知っていても、タイトルや歌手、グループ名がわからないというものもあったので、非常に嬉しかったです。

CMやドラマで使われている80年代の洋楽、いいんですよね~


大好きなクレイグ・デービッドがサンプリングしてアルバムに入れた曲はデビッド・ボウイのレッツ・ダンスでしたし、カイリー・ミノーグのラッキー・ラブはミヒマルGTがカバーしましたし、自然とウキウキしちゃうダンス系だったり、しんみり来るバラード系だったり、多様な音があふれていた時代でもあるように思えました。


ということで、たまたまメルマガを見ていたら80年代ミュージックをまとめたCDがちょっとお安くなっているようなので、曲目をチェックし、気に入ったので頼んでみました。

またこのCDに入っていなかった曲もあるので、それは i Tunesでゲットしようかなと思います。


洋楽だけではなく邦楽も捨てたものではないのですよね!

故・阿久悠先生の書いた曲は幼少期の私にとってはいつもTVなどから聞こえ、親しみを覚えていたものでした。

古い曲、歌謡曲も演歌も好きなもので、実年齢より渋めな選択をするカラオケ(笑)

母の影響で美空ひばりさんも大好きですし、音楽って自然と人を癒してくれる力があるかもなぁ~なんて考えたりすることもあります。


さてCDが届いたら、音楽を聴いてパワーをもらいますかね!

その前に i Tunesでダウンロードしなくちゃ…

ベストヒット80’s/オムニバス