実は昨日途中まで書いていたのに、うっかり消してしまったというショックさが消えずにいます。
あ~あ(T▽T;)
当時、演奏した曲目は下記になります。(セットリストっていうのを初めて知りました(^▽^;))
1. Hot Stuff
2. 6 of 1 Thing
3. 7 Days
4. She's on Fire
5. Walking Away
6. Officially Yours
7. Don't Play with Our Love
8. All the Way
9. Rise and Fall
10. Fill Me In
なかなか素敵な選曲でした。Newアルバムからもしっかりと押さえ、そのほか人気が高い曲を持ってくることも忘れていなかったり、 アコースティックだけれど、もうクレイグが身体でそして声で表現してしまうと、ギター一本のライブでもあっという間にノリノリになるものですね。
もちろんゆったりとした曲ではしんみりと聴かせるうまさもあり、さすがだなぁ~と感心感激しまくりでした。
初っ端の「HOT STAFF」をいきなりガツン!とやってくれて、もうノックアウトですよね。
見ているほうは一気に飲み込まれちゃう。
終盤では見事な高速ラップを披露してくれたり、歌のうまさはもちろんながらアーティストとしてのパフォーマンス性もとても高く、素晴らしいものだったと思いました。
私の思い出の曲、「Rise and Fall」は本当に心に熱く来るものがあり、涙があふれそうになりました。
上手に聴かせるテクニックはしびれました!
もっともっと聞いていたい、同じ空間を共にしていたいと思うほどだったけれど、こんな素敵にひとときを体験できたことはファン冥利につくなと、しみじみ感じます。
また再来日するときには、ガッツリとZeepとかでやって欲しいな。
楽しみに待ってるとしましょうかね。
それにしてもビルボードライブ東京はとてもこじんまりしたいいところでした。
なかなか来れないスペースだと思いますが、また何かあれば是非にと思ってます。
そうそう、当日サインカードに釣られ「TRUST ME」をもう一枚購入しちゃいました。
今日買物に行ったら、CDショップでクレイグのNewアルバム特集コーナーがあり、店内にもタイミングよく「HOT STAFF」が流れて、私はノリノリ、ウキウキでしたよ(笑)