そんな気持ちになってます。

せっかく旅行に行ったのに、うまく切り替えができなかったみたい。

でもおいしいものも食べたし、イルカなどと触れ合えて楽しかったのは事実。


就職活動といってもネットで応募した形ですけれど、やっぱりうまくいかない。

必死に前職にかじりついていれば良かったのかな?と思ってしまったり…

(私の変わりになった人が平然とその職務をやっていることを遠くの便りとして耳に入ると、辛い。)


自分で働いて、親を安心させたいし。

それにはまず元気になることが重要なんだよね。

頭の中で何をどうしたらいいのかわからなくて混乱してます。


働きたい… 働けない… 怖い… 辛い…


たくさんのことがグルグルと回ってしまい、いったいいま自分がどうしたいのかが見えなくなってる。

ひとりぼっちでいれば、傷つくことも無いはずなんだけれど、ひとりでは人間って生きていかれない。

でもひとりでいたいときもある。誰かに助けてもらいたいときもある。

逆に助けてあげたいときもあるし、人のためになりたい。


どうしてこうなっちゃったんだろう…

恨み辛みは私の被害妄想なのかな?


人と人って難しいね。


また自分の足で踏ん張れるようになりたいな。