せっかく書いたネタなのに、消しちゃったよ…

と落ち込んでいるcubeですがガーン

気を取り直して。

--------------------------------------------------


買い求めたご当地ガチャピンガチャピン を一部広げてみた。

かなりあるので自分でもビックリしましたがΣ(゚д゚;)


売り切れだったりして、ガチャピンはあるのにムックがなかったり、その逆だったりと揃えきれてはいませんが、かなりな量が揃いました。

それなら画像を添付しろよと思われるでしょうが、まだ仕舞い込んでいるのも引っ張り出して、UPしようかなと思います。

お待ちあれ~砂時計


しかしこの歳になって、いまさらガチャピンにハマるとは(^▽^;)


集めだしたら止まらないのがコレクターの性…

果たして行き着くのはどこでしょう(笑)


製造・販売元のHPがあります。


ここを見ると本当にたくさんあるので、ワクワクする気持ちと、「まだこんなにあるのか」というゲンナリ感があいまじって、微妙です(;^_^A


ところで、ムックムック の手って私ずっと小さい頃からなぜか、


軍 手 パー


だと思っていたおバカさんでした(^▽^;)

軍手じゃないと知ったのは、実は最近のことなんですけれどね、衝撃ドンッでした(笑)

いい歳して、ガチャピン&ムックに生で遭遇したときは、燃えましたメラメラ

(あと、ゴン太くん(できるかな)に会えたら言うことなし!)


また旅行に行った先で、買ってこよっと…



追伸、

ムックムック のアイコンは、こちら ガチョピンさまさま ガチョピンさまさま より素材をいただきました。

ありがとうございます(^^♪