「ノー」を受け取り過ぎると・・
自分に「不要なもの」「必要としていない」ものをあえて受け取っているケース。
自分の弱さが根底にはあるのだけど、それを脱却できないと思いこんでいる、
がゆえに、自分がノーと叫んでいるものを受け取ることを許している。
そうすると、魂と心と体のアンバランスは自ずと生じてくる。
自分が誰なのかわからなくなります。
もう限界だよって魂は叫んでいる
赤が嫌い、苦手
本当の自分から目をそむけている
「自分」という木の根がグラグラしている、弱い自分は避けたいのは誰もが持つ感情。
基底のチャクラに対応する「赤」は受付たくないのも当然かもしれないですね。
だけど、本当は必要なもの。
「自分」という存在を確固たるものにすること。自分を他人に持っていかれないように。
根を張る。
エネルギーを蓄える意味もあります。
赤を身につけることをおすすめしました