女性性の解放
私はベリーダンスが大好きなのですが、筋肉がなければ踊れない、
究極的に言えば、自分の弱さと向き合わなければ、
上手に踊れるようにならないと実感してます
運動が好きではない、持久力がない、ダイエット苦手・・。
私の弱点、逃げたい箇所はこんなところにまで影響してます
他のスポーツなら絶対に頑張れないけど、
ベリーとなったらちょっと違います。
面倒と思いつつ、ストレッチも極力しようって思うし、
腹筋、背筋つけるために何かやらなきゃって思うし、
もう少し痩せようって思うし・・。
上手になりたいがゆえ。
自分の弱点を変えなければと思えます。
それと、なんといっても「表現力」。
ベリーをいやらしい踊りだと思っている方。。
何かご自分に自己抑制をかけてます。きっと。
恥ずかしいだのなんだって言ってたらできません。
女性らしさを表現するのって、恥ずかしいものなんですよね。
それを超えてこそ、ベリーなんですよね。
女性性の時代。
ベリーがこれほど流行っているのも、
女らしさをダンスというツールを使って、
解放していきたい気持ちが無意識に出ているのでしょうね。
女らしさって、外見だけのものではありません。
女性であることに自分で満足できれば、
優しくなれたり、包容力を持てたりするのだと思います。
自分が満たされていなければ、人を満たすことなどできないから。
女性は女性らしさを表現できてそれでこそ、
女性を真に味わえるのだと思います。