攻撃性 | うまくいかない根本的な原因を潜在意識から探る~本当の自分を知る 

攻撃性

セッションの中でたまに見かけるパターンです。

やたらと人にくってかかる。
自分の非を責められる前に人の非を探し出し、
それを責めることで、自己肯定し防衛しているわけです。

そこに隠されているのは、
人に批難される要素を持っている自分がいることを
知っている
ってこと。

それはきっと、
「自己中心的で我慢ならない自分」がいるけれど、
その自分は好きではなくて、嫌いなんですよね。

人を攻撃しているのは、自分も好きではないから


誰にだって欠点があると思える人は、そこまで攻撃的にはならない。


それを知れば、
怒り狂っている自分は、何に対して怒っているか見えてくる。
自分の小ささを見ているにすぎない。

のだけど、それは受け入れたくなくて、再び怒りになる。

ループに勝手に巻き込まれているのは、自分なんですよね。

ペタしてね  読者登録してね