今日久しぶりに母親に数学教えて貰おうと思ったんだけど、「今掃除してるからお父さんに聞いて!」と言われたけど父親に聞いても同じ所で行き詰まり、結局真の数学の先生、果歩に電話して聞いた兒玉です。

昨日も果歩と電話してたんだけど、「僕の彼女は九尾狐見てるよ」って言ったら果歩ママに笑われてしまいました。ミヌオッパがかっこいいんですよ!綺麗で惚れ惚れします。最近、韓国や新大久保に行こうと誘われてますが、全て流しててすみません。

しかし、数学大丈夫かな。明日の自習の時間で何とかします。かほに教えてもらって。短期集中型になろうと思います。どんな内容を授業でやってたかも知らずにプリント開いて、やっと内容を知りました。テキストの範囲も勿論知らなかったし。自慢じゃないけど分からなすぎて、プリントのヒントをテキストから得ようとして探したのに、見つけられなかったんですよ。果歩が教えてくれました。

国語のノート読んで、細菌撲滅して寝よう。山月記の作者、把握しなきゃ。誰だか検討もつきません。いつも国語は無勉だからなあ。あ、大久保さん好きなんだよね。おしゃれイズムに出てますよ。見ないけど。

よし、燿平からDS奪おう。突入!

ぢゃっす