学校から万代までずっとバスの中
立ってたらさすがに疲れたのぅ

今日で今週ラストの学校だったね渹
今日はユチョンの誕生日だし
忘れてて直接言わなかったけど
拡子たちの記念日だったね

おめでとう


僕は今日の朝、M1の人がたくさん
いるところを通って申し訳なかった竑
先生いるのは嫌だからね~
わざわざイヤホンはずさなきゃだから←
体育は拡子の付き添いしました

がねごんにじゃんけん勝ったの

んで、終わってからソフトボール

初めてバット(?)持ったかもっ
書道はぎりで終わったよ淲
僕の願掛けは「許永生」にしたよ

本当は「皆が沖縄行けますように」
とかにしようと思ってたんだけど
もう決まっちゃってたからさ淏
しかも自分で書いといてあれだけど
願掛けが人名って意味わかんないね

久美には許永生になりたいの

説明したからそうゆう事で。
ヨンセンはさ髪型も完璧だし歌も上手いしで
もう最高な人なのです。
だからヨンセンになりたいの



書道の評定4もらえますように渹
お昼はくりさか先生のとこ行った鈊

実は放送で呼び出ししてもらった
みたいだけどまったく聞こえなかった

社会科に呼び出されるのって
最初で最後だと思うから
ちゃんと聞いときたかったなぁ~…
聞こえた人いるのかな

国語と設計はとにかく暇だった

貝沼とにらめっこする事が
今は…今は…え~~~っと
今はすくいだな

放課後は応援練習に参加しました

まっくす意欲的ですね

3年生は幹部以外に僕と麦しか
いないから自由さ極まりないの

今日も勝った節頑張ったから
明日筋肉痛になるかもね

それからかほとダンスのとこ行って
清野先生とこ行かないとな事
思い出したから行った

明日使う氷を作りに行きましたお

しかも明日は曽我先輩から差し入れで
いただいたアクエリアス使えるから楽

久しぶりに部活参加するなぁ~
んで氷作ってから進路の話とか
また「留年しろ」って言われたり
「外部コーチになれ」って言われたり

むちゃなお願いをされました渹
清野先生もどっか行く言ってたし
いつか新工の先生になれる人は
関谷先生ぐらいしかいなくて
中村先生ももう歳だからあんまり
お願いできないからっつって
もうウエイトを専門に指導できる人が
いないんだってさ瀅
創部以来インハイ行き続けてきた
伝統ももう終わるなって言われた

寂しいからどうにか頑張って
続いて欲しいよね竑竑竑
5年後とかどうなってんだろう湜
気になる~~~
もう家だ淲ぢゃっす