CAD本格始動する前に…

今日の放課後、拡子と掃除してから
原稿作るぞと意気込んでた僕ですが
清野先生にお呼びだしをされて
またも科務室の中で部活の任務淏

科務室には渡辺先生が野球部の
部員をお叱りの声が響くなか
僕はハサミと紙の音を響かせながら
渡辺先生の言葉を聞いていましたペンギン

渡辺先生の怖さはこれか~って
最初思ってたんだけど
最後の方はもう優しさにみち溢れた
言葉になっててもう僕は
勝手に感動しちゃってました炅グッド!

渡辺先生いいわぁ鈊

渡辺先生の部員に対する
ありがたいお叱りは終わったものの
僕の任務は終わらず…
ひたすらガサガサチョキチョキ

先生としゃべったり…

あっとゆうまに5時20分でわないかパー
さて、コンピュータ室借りて原稿作るぞグー
思ったものの一緒にTRに移動する
雰囲気をかもしだされたので
とりあえず先生を見つめながら
移動したらやって気づいてくれて
実は…今日も原稿作らなくてわ…
って行ったら
そんなの県総体終わったらにしろビックリマーク
って言われたのでとりあえずTRひらめき電球

しかも制服でパンチ!アウェイ

んでかっちゃんとしゃべって
TR抜け出したの5時40分

とりあえず更衣室から荷物とって
建築行く途中に見かけたのです
誰もいない生徒会室をペンギン船

予定変更してコンピュータ室でわなく
生徒会室で原稿作ることに煜

ノーパソなれないし、なんか
姿勢悪くするとお腹痛くなるしで
まじめっちゃ背筋伸ばして
頑張ってましたよDASH!

んで6時25分とりあえず終了淏
残りはCAD終わったら、か明日

僕は思ったのですパー
体育祭前に生徒会役員全員
集まらなくていいのか!?って

僕みたいな仕事を微妙に
把握してる人はいいけど
麦とか行ってないんじゃない!?
麦が悪いとかじゃなくて
役員全員が動いてないことが
おかしいんじゃないって思ったのパンチ!

先輩が沢山いた去年と比べても
もう、全然、全っ然忙しくないビックリマーク

M1の役員がいすぎて、そのメンバーだけで
まとまって仕事してるみたいだから
こっちは誰が何の仕事をしてて
どこまで話が進んでて
何が決まってるのかわからないし
何をすればいいかもわかんないあせる

入場門無くしたこととかも
別にいーんだけど、なんで無くす事に
なったかちゃんと説明して欲しいし

ちゃんと会長さんがみんなと
仕事分担しててうまく事が
進んでるならいいんだけど
昨日の時点でプログラムがまだ
出来てないって事に少なからず
いらつきをおぼえたよねDASH!

木曜日か金曜日に聞いたときも
まだ、すいません
とか言ってたのにさ昨日も同じ答えでさ
必要だからできてるかどうか
聞いてるんだけどな

要項とかも去年ならすぐ役員全員の
手元に届いてたんだけど
今年は要項すら届いてないし

M1の仲良しメンバーだけで運営しようと
してっからやることありすぎて
プログラムも要項も作れないんじゃないん
って思っちゃうよねパー

生徒会室行っても決まったメンバーしか
いないしさ、全然今何してるのか
わかんないんだけど瀅

景品とかの用意はしてるのかな?とか
前日に競技説明するかな?とか
その準備は誰がするのかな?とか
聞きたい事たくさんあるけど
余計な事聞いて向こうがちゃんと
やってんだったら申し訳ないし
って思って指示されるの
待ってるしかないよねパー

いみわからんわハートブレイク