道標を探して -32ページ目

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。

~今日の研究室での会話~




先「今日中にこの仕事終わらせなきゃなんだよね~」


(予定)

喪「じゃあ先生お駄賃くれたら手伝いますよ♪」


(実際)

喪「じゃあ先生のおちんちんくれたら手伝いますよ♪」



























あああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!








映画見に行ってきますた。




ちょっと記念撮影の奴がアレなんでこうかいすることはできないけど・・・






そうそう、始めて英語得意(会話)でよかったなぁ、と




全部分かったんだよね、英語の部分。




おかげでみんなが?してる時にニヤニヤ出来たり、「え~」って言ったり




むっちゃ優越感ww






転じてこっちの話




3月の研修旅行でロンドンとベルギー行ってきます。




ヒースロー空港使います。




ロンドン滞在10日間ですイェイ。




でも




10日間ホームステイ先で過ごします。基本一人です。




あっちの家庭、ホームステイ慣れしてます、基本野放しだそうです(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




あっちの学校行く以外は全部自由行動です。地下鉄とか全部自腹です。




ロンドンアイ行きます。ビッグベンできれば見に行きたいです。




ワインが水より安いそうです。ガバガバ飲んできます。




ブリティッシュイングリッシュ聞き慣れてませんヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ








ともあれ






ちょっと荒波に揉まれてきます。




向こうで森鷗外みたいに愛人作れたらいいなぁ、と思ったり




まぁ無理でしょうがww






なんであれ確実に勉強のための旅だそうなので、あっちで色々オロオロして迷ってきます。人生の大勉強です。




wktk






・・・自慢話か




たまにはいいよね、こういうのも












一言


あっちでは、お酒は合法なんだよ。


マリファナも。






映画見に行ってきますた。




ちょっと記念撮影の奴がアレなんでこうかいすることはできないけど・・・






そうそう、始めて英語得意(会話)でよかったなぁ、と




全部分かったんだよね、英語の部分。




おかげでみんなが?してる時にニヤニヤ出来たり、「え~」って言ったり




むっちゃ優越感ww






転じてこっちの話




3月の研修旅行でロンドンとベルギー行ってきます。




ヒースロー空港使います。




ロンドン滞在10日間ですイェイ。




でも




10日間ホームステイ先で過ごします。基本一人です。




あっちの家庭、ホームステイ慣れしてます、基本野放しだそうです(lll゚Д゚)ヒイィィィ!!




あっちの学校行く以外は全部自由行動です。地下鉄とか全部自腹です。




ロンドンアイ行きます。ビッグベンできれば見に行きたいです。




ワインが水より安いそうです。ガバガバ飲んできます。




ブリティッシュイングリッシュ聞き慣れてませんヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ








ともあれ






ちょっと荒波に揉まれてきます。




向こうで森鷗外みたいに愛人作れたらいいなぁ、と思ったり




まぁ無理でしょうがww






なんであれ確実に勉強のための旅だそうなので、あっちで色々オロオロして迷ってきます。人生の大勉強です。




wktk






・・・自慢話か




たまにはいいよね、こういうのも












一言


あっちでは、お酒は合法なんだよ。


マリファナも。


魚屋のグリーンさんは、ウィットに富み頭がいいと評判の人。  




あるとき客が尋ねた。


「グリーンさん、あなたどうしてそんなに頭がいいんですか?」


「うーん、秘密ですと言いたいところなんですが、


お得意さんだから特別にお教えしましょう。実はね。魚の頭なんですよ。

これをいっぱい食べると見る見るうちに頭がよくなりますよ」


「魚の頭?ここで売ってます?いくら?」


「1個4ドルです」





客は3個買った。そして1週間後、不満そうな顔で店にやって来た。


「魚の頭なんて全然おいしくなかった。私の頭も前と変わりませんよ!」


「ふーむ。それは量が足りないのかも」


グリーンさんの言葉に、客は今度は魚の頭を20個買って行った。





1週間後、プリプリ怒りながら客は店にやって来た。


「ちょっとあんた!魚の頭を1個4ドルで私に売りつけたけど、


考えたら魚まるごと1匹2ドルで買えるんじゃないか!


私をだましたんだな!!」グリーンさんはにやっと笑った。



「ほら。やっと頭がよくなった」







俺の嫁を騙したこの魚屋を俺は許さない












   





魚屋のグリーンさんは、ウィットに富み頭がいいと評判の人。  




あるとき客が尋ねた。


「グリーンさん、あなたどうしてそんなに頭がいいんですか?」


「うーん、秘密ですと言いたいところなんですが、


お得意さんだから特別にお教えしましょう。実はね。魚の頭なんですよ。

これをいっぱい食べると見る見るうちに頭がよくなりますよ」


「魚の頭?ここで売ってます?いくら?」


「1個4ドルです」





客は3個買った。そして1週間後、不満そうな顔で店にやって来た。


「魚の頭なんて全然おいしくなかった。私の頭も前と変わりませんよ!」


「ふーむ。それは量が足りないのかも」


グリーンさんの言葉に、客は今度は魚の頭を20個買って行った。





1週間後、プリプリ怒りながら客は店にやって来た。


「ちょっとあんた!魚の頭を1個4ドルで私に売りつけたけど、


考えたら魚まるごと1匹2ドルで買えるんじゃないか!


私をだましたんだな!!」グリーンさんはにやっと笑った。



「ほら。やっと頭がよくなった」







俺の嫁を騙したこの魚屋を俺は許さない