道標を探して -26ページ目

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。

27 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 16:18:13 ID:tZz7YBzP0


○○○○・オブ・△△△△


こういう名前のゲームは糞な法則





28 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2009/03/27(金) 16:26:43 ID:x80oOFcI0


スーパーマリオブラザーズは名作だと思うわ
あ、これは僕の画像ね


僕の人生初ウィスキー底をつきそうですww
どこまでもこしゃくな野郎




で、面白かったコピペが





ありがとウラン

ごきげんヨウ素

お騒がセシウム

ごめんな再臨界


ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 


たーのーしーい なーかまーが



         \  ポポポポーン! /

        ./|     /|     /|     /|

      |/__ |/__ |/__ |/__

        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│

        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷

       1号機 2号機 3号機  4号機






やっぱりダメーバはAA貼れんな・・・

まあ仕方ないか


それとこのほろよかっての気になる。


もしかしたら近いうちに買うかも
http://www.nikka.com/products/whisky_brandy/nikkaothers/horoyoka/




あ、これは僕の画像ね


僕の人生初ウィスキー底をつきそうですww
どこまでもこしゃくな野郎




で、面白かったコピペが





ありがとウラン

ごきげんヨウ素

お騒がセシウム

ごめんな再臨界


ま・ほ・う・の・こ・と・ば・で 


たーのーしーい なーかまーが



         \  ポポポポーン! /

        ./|     /|     /|     /|

      |/__ |/__ |/__ |/__

        ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│ヽ| l l│

        ┷┷┷..┷┷┷..┷┷┷ ┷┷┷

       1号機 2号機 3号機  4号機






やっぱりダメーバはAA貼れんな・・・

まあ仕方ないか


それとこのほろよかっての気になる。


もしかしたら近いうちに買うかも
http://www.nikka.com/products/whisky_brandy/nikkaothers/horoyoka/





どこまでもこしゃくな野郎



3Dでも初音ミクたんは可愛かったわぁ


写真はその3DSのミクを体験しようと思って並んでたら見つけた不届き者。


集英社のイベントにどこのバカが芳文社のキャラ羽織ってんだよ、集英社キャラもってこいよヴォケが。


レイヤーでもさすがにそういうところはわかってるってのに本当に感覚がおかしいですね狂ってますよ。


センスが悪いってのはこういうところにも響くのだろうか、それともこれはただ余りにも唯がかわ唯せいで当人の頭の中で唯が飛び交っているのだろうか。


まあどっちでもいいけど、もうちょっとこう、TPOを考えてくれないものかね。


別にヲタだって間に合った格好をしてれば「ああ、まあこんなもんだよね」と一般民からも思ってもらえるんだよ。


それをこんな完全にフットしない格好をするもんだから「うわぁ」とか「きんもーっ☆」だとか言われるんだよ。


( ´Д`)キモッと言うんじゃねぇ!  んなこたぁわかってるんだよ!  と言っているお前はまだまだファンとしてなってない。


場とその周囲にあるものを理解・把握して、これがその場所に最もあった格好というものを考えた結果を見てヲタクらしい服を着なければ、好きなことをしなければ嫌われるのは必然。


それに愚痴を言ったところで「で?」っていう感じにしかならんでしょう。


それを理解してない同士が多いもんだから「ヲタクきんもーっ☆」になるわけですよわかります?


まあ後で行った銀魂ステージで杉田がラジオ見てる奴しかわからないようなディープなネタを連発してたから面白かったしよかったけどね。


あとはずっと休憩用の場所で小説 石田衣良「池袋ウエストゲートパークⅣ電子の星」読んだり、小説用にネタをずっと考えてただけだったんだけどね。


まあそんなことしてたら成績(日本史)に赤が付いちゃったから、課題のレポートを英語の徹底の合間にやったりして文章構成を楽しんでますよ。


出来るの国語と英語だけって・・・   僕は一体どこに行くんだろうねぇ、気になるけど楽しみじゃないや。


小説家だったらいいなぁ、なんてね。




まあ、今日から冬休みのところ多いでしょ。僕みたいな人以外はちゃんと楽しんでね。それじゃ






一言

火狐もIEも大して変わらんね


どこまでもこしゃくな野郎



3Dでも初音ミクたんは可愛かったわぁ


写真はその3DSのミクを体験しようと思って並んでたら見つけた不届き者。


集英社のイベントにどこのバカが芳文社のキャラ羽織ってんだよ、集英社キャラもってこいよヴォケが。


レイヤーでもさすがにそういうところはわかってるってのに本当に感覚がおかしいですね狂ってますよ。


センスが悪いってのはこういうところにも響くのだろうか、それともこれはただ余りにも唯がかわ唯せいで当人の頭の中で唯が飛び交っているのだろうか。


まあどっちでもいいけど、もうちょっとこう、TPOを考えてくれないものかね。


別にヲタだって間に合った格好をしてれば「ああ、まあこんなもんだよね」と一般民からも思ってもらえるんだよ。


それをこんな完全にフットしない格好をするもんだから「うわぁ」とか「きんもーっ☆」だとか言われるんだよ。


( ´Д`)キモッと言うんじゃねぇ!  んなこたぁわかってるんだよ!  と言っているお前はまだまだファンとしてなってない。


場とその周囲にあるものを理解・把握して、これがその場所に最もあった格好というものを考えた結果を見てヲタクらしい服を着なければ、好きなことをしなければ嫌われるのは必然。


それに愚痴を言ったところで「で?」っていう感じにしかならんでしょう。


それを理解してない同士が多いもんだから「ヲタクきんもーっ☆」になるわけですよわかります?


まあ後で行った銀魂ステージで杉田がラジオ見てる奴しかわからないようなディープなネタを連発してたから面白かったしよかったけどね。


あとはずっと休憩用の場所で小説 石田衣良「池袋ウエストゲートパークⅣ電子の星」読んだり、小説用にネタをずっと考えてただけだったんだけどね。


まあそんなことしてたら成績(日本史)に赤が付いちゃったから、課題のレポートを英語の徹底の合間にやったりして文章構成を楽しんでますよ。


出来るの国語と英語だけって・・・   僕は一体どこに行くんだろうねぇ、気になるけど楽しみじゃないや。


小説家だったらいいなぁ、なんてね。




まあ、今日から冬休みのところ多いでしょ。僕みたいな人以外はちゃんと楽しんでね。それじゃ






一言

火狐もIEも大して変わらんね