ブログのタイトルを変えてみた | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。


まあ、意味としては

一年中うるさいセミがこのブログの管理者ですよ~

みたいな?

ブログの説明欄も凝ったんだぜ?

ちゃんと春夏秋冬を順番通りにして
言葉に含めたんだから。

まあこのタイトルに変えた理由は色々あるんだけど、その理由はまたおいおい。

小説が進まねえよ。

主に俺がプロット書き進めてなかったり、読んだ小説のストックが少なくて
記憶のインプットデータが少なすぎるのが主な要因なんだけど。

インプットがなかったらアウトプットなんかできないよな……

明日当たり金持って古本屋ぐーるぐるしようかな。

って無理だ

明日はひいばあちゃんの一回忌。

流石に一回忌で席を外すのは行儀というか、人として疑われる・・・

仕方ない、日曜日にしよう

最近ゲーセンでマシンガンを使うシューティングにハマっちゃってさ

いやぁ、金が取られるとられるww

なんとかしなきゃいかんな

まあ今日はこのへんにしておこうか

徒然ネタ増やすかな、そっちの方が書きやすいし