↑と持久力
この二つは相当重要だと思うんだ
この二つがないと新しい自分の世界は構築されない
ただ既存のものを使っているだけでは体がいつしか陳腐化する
でもこの二つでは何も作り出せない
頭の中に材料が無い
で、その材料って言うのが知識と体験だ
あわせて記憶とでも呼んでおこうか
この3つが揃ったとき、何か面白いものが1つは出来上がると信じてる
こればっかりは顔でも体型でもなんでもないからな
俺でも勝負できるわけだww
知識だからな、学識は知識の一部でしかない
狭く深くなら負けるが、広く深さはまちまちなら負ける気はせんぞ
あとはこいつらをそれぞれくみ上げて濾過してやればオレンジジュースくらいにはなるんでないの
あとはそのオレンジジュースを時代・年代の差に分けて濃さを調節すればいい
なにも全部が全部100%ドンッ が一番いいはずでは無いだろう
何か面白い事を起こしてみるか、どうせ待ってちゃ一年に3回が限度だろ
作家志望なら履歴書は関係ないしw
・・・まあ、できるだけ犯罪まがいの事はしないようにしておくよ、うん
っと、そのまえに、部屋の掃除でもしておきますか
一言
世の中がつまらないんじゃない、俺がつまらなくなったんだ