今週も生き残った  というタイトルからの愚痴 | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。





いえーい




金曜が終わったぜやふー






ども、この時期になると見れる蛍を毎週見に行こうと思うのに、ふと気付くと忘れるAPOROです






明日は英検の筆記検査日、開始時間は午前10:00




普通に寝るとこの時間には起きられないAPORO君、今日は徹夜で決定




あ~辛い




中学のときは部活やってた事もあってか、なんとなく体力があったから普通に48時間フル活動とかも出来たんだけどね




最近は帰宅部まっしぐらだから




まあでも一週間の重さは大して変わってないかな




相変わらず月曜日は嫌いだし、水曜日は体がとんでもなく重い感じがするし、木曜日はすんごい疲れてるし




結局のところ、そういうのって多分仕事やったりして、休日が何日に1回とかって決まってる限り絶対なんだよね




しかもここは日本、多分このまま政府が何かしら精神の安定とさせるものを作らないと自殺率も永遠増える一方だろうね




昭和の無理やり酒もそういうストレスの発散的な役割としては大きなものがあったんだよ




別にセクハラ的行為を許せって訳じゃないけど、酒の力と江戸以前から伝わるコミュニティ製作の伝統を根本から崩したらそりゃ経済破綻もするわな




正直言っていろいろとこの国の政府は間違いすぎてるんだよ




なんで消毒用のアルコールに酒税がかかるんだよ、意味ワカラン




だから別に子供の精神安定が保たれるなら無理に週休2日にする必要もなかったんだ




ツギハギの製作とボロを縫う議員諸君




もうそろそろ買い替えの時期じゃないかね?












一言


クラン・クランのキャラが素晴らしい