さて、花粉症対策でも始めますかね | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。

こんなスレも見つけた








 決して早くないです。準備期間はもう始まっています。 みんなで知恵を出し合って乗り越えよう!




・ 酷いヤシはレーザー治療してみたら?

社保きいて9Kくらいで治療してもらいました。


3年くらいは効果が持続するしお勧めですよ。 漏れは2年目ですが、まだ大丈夫です。


かなり酷い鼻炎持ちでしたが、だいぶ楽になりますた。 でも、目だけは痒いままという罠。




・ 甜茶、毎日飲んだら改善されたよ。

もちろん、薬は飲んでいたけど、朝起きた時の喉の痛さと不快感はすごく和らいだ。

マツキヨなんかで安いの1箱買って煮出すと安上がり。 試してみてください。




・ 2年程前から毎朝ブルガリアヨーグルトに冷凍ブルーベリーを入れたの 食べてるけど、嘘の様に鼻水ましになったよ!




・ さっき耳鼻科に行って、内服薬・点鼻薬・目薬をもらってきました。

「あくまで薬は補助的なものだから、洗濯物や布団は外に干さない。マスクをする等ちゃんと守ってくださいよ」 わかっちゃいるんだけど、薬で楽になると忘れちゃうんだよなぁ・・・




・ 物心ついたときから花粉症だったけど、2年前から治りました。

で、なんでかっていうと某漢方薬をその間けっこう飲んでいました。

くしゃみとかもたまにあるけど以前のように仕事にもさしつかえあるほど、

ひどかったのが春の日和を楽しむ余裕ができました




・ 小学生のとき2年ぐらい?漢方飲んでたなあ。

今はほとんど症状ないよ。

ハウスダストが酷い時ぐらいかね












一言


某漢方薬ってなんぞ? 教えれ