南相馬市 女子高生の日々考えること | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。





え~



原発拡散記事

二つ目ですね



じゃ、メール投稿なのでコピーせず、書きます



今投稿する人のは

福島原発 さき

で検索すれば見つかるかと







ちなみにこれは3月20日の投稿記事で、最新のものではないでしょう



哲学の授業で教材として記事をもらったので細かくは触れていません









タイトル:また



わたしの友達が行方不明





あれから1週間と2日





大丈夫。

わたしは信じる。







きっと出かけていて

帰ってこれないだけ



いつもメールとか

めんどくさがって

返さないから、今もきっとそう





わたしは

しっかりしてるわけでも

凄いことをしてるわけでも

優しいわけでもありません





わがままだし

ばかだし

脳天気だし



いつもみんなに

迷惑かけてばっかり





わたしは16歳

普通の女子高生





友達と恋バナで

盛り上がったり





勉強嫌いだし

テスト前は一夜漬けだってする



化粧もするしプリ撮ったり

オシャレも大好き





くだらないことで

ばかみたいに笑ったり





お菓子を食べつつ

ダイエットに必死になったり







また明日、

なんの変哲もない

普通の日常を繰り返す





そう思ってた







ね?わたしはみんなと

何にも違わない





だからこそ、みんなに

知って欲しい





自分と同じくらいの子に、



または自分の子供と

同じくらいの子に、





起きたことを。

見たものを。











個人的にはねえ



最後の「もの」



これ、「物」と「者」、かけてないかなぁと思うんだよね



今や体育館が死体安置所になってる



動かないで血税食らってるクソ



あ、クソなんていったらクソがかわいそうだ



何やってんの?俺達



情報隠蔽もいい加減にしろよ



政治家の責任は政治家にはこないんだよ



くるのは俺達なんだよ







何やってんの?俺達









一言

残り2記事

これらよりリアルですよ