中間試験、終了 | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。



ゆうこりんの母校では定期テストが本日終わりますた。




そうだね・・・




まあ一番最後の日は誰の采配か知らないけど、僕の得意で好きな科目で終わってくれてよかった。




現代文、生物ー好きで得意




英語ーNO COMMENT ONLY




現代文とか学術書からラノベまで乱読してる俺からすればおもちゃみたいなもんでしょw




生物は選択教科だったんだけど、やっぱり楽しいね、生き物は。


ケモノとかねww




英語は・・・


国際教養科生としてどうかと思うけど、正直死んでいいともう。




だってね、なにが悪いかって教師が悪い。




今の時代発音でホエンWhenはねぇよ。せめてフェンだよ。




ってなわけで、学校英語は嫌いです。習い事の方はまあ好きだけど。




そうだよ!手前らのせいで俺は入学早々英語が嫌いになったんだ責任とって公務員辞めろコノヤロー!




とここで愚痴ってもなんの生産性もありませんね、やる気のない教師と同じくらい無駄なのでやめましょうか。






・・・・・・・


最近愚痴ばっかり言ってるなぁ、やな大人になりそうだな・・・。俺自重汁。




明日は確か6限まで授業で、3限までは校内模試だった気がする。




数Ⅰだけはちゃんと復習せねばならんなぁ。一年のとき成績どん底だったし。




ああでもこのあと塾なんだ、メンドクセー。




とまあ今はこんな感じだろうか、リアルでは日記つけないからせめてネットでやってみるかと思って始めたブログだけど、割とちゃんとできてるね。うん我ながら大したものだ。




塾帰りにあずきマーガリンのコッペパンでも買っちゃるか。




らららコッペパン♪












一言


あ~谷川流に会いたい。






【美味しいお菓子★プレゼントにもおすすめ】 パン職人さん手作り コッペパンのラスク (シナモン.../ラブタイムカフェ



¥250

Amazon.co.jp