県民の日 on千葉 | 道標を探して

道標を探して

 ただ、そこに進んでみたい道がある。
 仰いで見たい空がある。
 踏んでみたい土がある。
 嗅いで見たい風がある。
 会ってみたい、人がいる。



やぁ、千葉県以外に住んでる皆様


おそよーございます




きっと明日の僕はみんなが腹減ったなぁ、とか思ってるときに起きるでしょう






つーか、一生に一度、府民の日、道民の日を味わえるようになりたい




都民はいいや、石原いるし、原発反対派は集団ヒステリーとか言ってるし




それになんか将来ちょっと上京とかしたときに当たりそうだし






ってな訳で、さっきまでニコ動行ってて、最初はお笑い的な物(レミさんとか、ニコニコ技術班とか)を見てたんだけど、そのうち乗馬シリーズとかになって、最終的に初音ミクの等身大を作ってみたという動画をみようとしたらなんかすごい重かった




ので、じゃあまあ別タブでブログでも書いてロードの時間つぶしでもするかな、なんて




ってなわけで、こうして散文的文章を書いてるわけね




どうせまとまらないよ、本当に暇つぶしだから




そういえば明日、6月15日だね




本格的に一年の折り返し地点だよ




ここからが正念場だよ




まあだからって何に打ち込むか、なんてのはさらさら決まってるわけでもないんだけどw




ま、当分はアレだよね、勉強




どうせあと一年半後には俺たち受験生はヒーヒー言ってるんだろうしさ




仕方ないけど、避けるのもまた面倒くさい




やっぱり資格かねぇ




だったら漢検とか余裕だし(問題集延々やってる)、もうそろそろ申し込まないと




確認取ったら早めに申し込んでおこう












一言


オチ無し