やぁ、みんなテスト期間なのか接続率がいいね
勉強しろ勉強!
って、俺も他人のことはあんまり言えないんだけどww
どう? 勉強は進んでるかい?
俺は明日英語があるからちと鬱だな
まあそれでも早く帰れるから普段よりは気が楽だがねw
ああそうそう、国語で90点台取れそうだよ、やったねAPORO君
まあそれでも数学がどん底に近いんだがw
ついさっきちょっと近くの高度がちょっとある農民集落?みたいなとこにチャリでひとっ走り行ってきて蛍見てきた
今はちょうどヘイケボタルからゲンジボタルに代わる頃なんだけどさ、そのせいかあんまり多くは見られなかった
昔(つっても20~30年前)はこのいえ周辺じゃどこでも見られらみたいなんだけどね
最近は農薬と水質汚染のダブルパンチで年々生息地が減ってきて、今じゃその集落近辺が唯一にして最後のスポットになってるよ
そこもあと何年もつことやら
山を切り崩して海を陸にする
すごいとは思うけど子供の頃からいい事だとは一度も思わなかったな
だって木切って魚の家埋めるとかあんまりじゃん
まあそんなことを高度経済成長以前からやってきた日本だけど、今になってその後の、本州の人間に対する復讐ってのがはっきりと見えてきた
地震で埋立地に出た被害だってそうだ
俺はあんなやつらのために寄付したんじゃない
命の危険に晒されてる人がいるから懐からひとかけら出してきたんだ
家が傾いた? 液状化する土地なんだから当然だろ、嫌ならんなとこ住むな
まあそんなところを見てると
いい加減日本国民と政府は自分達のやってきた罪を認め、償わなければならない瀬戸際になってきたんじゃないの
原発? 安全なら国会の隣に建てたらいいじゃねえか
ゆとり児童? 当時の有権者に文句言え
不景気? 目に見える利益だけが幸せかよ
つーか蛍返せよこの野郎
ある意味では日本は確かに正しい道を進んできたのかもしれない、でも一方で目をはずされたものも多くある
なら今度はちょいと前進するのをやめて見落としたものの修復ときてほしいもんだ
きっとまだ取り返しはつく、そう信じたい
一言
蛍にはきかない農薬とか作ったらノーベル物じゃないか?