最終日 ダム巡り | カブ兄、車中泊の旅(道の駅での車中泊)

カブ兄、車中泊の旅(道の駅での車中泊)

道の駅などで車中泊をしながら旅をして、温泉、競輪を楽しんでいます。

旅に出た時に更新します。








2019年5月8日(水)




6:15に起きる。

道の駅の散策&撮影カメラ

今日の朝ごはんカレーサラダナイフとフォーク


オムカレー(ゆんのトマトビーフカレー)、サラダ、デザートにぶどうゼリーでした。


道の駅でこれ買った。

あとは帰るだけなんだけど、この近くにダムが 4箇所有るので寄って行きます。



道の駅を 9:35に出発


1箇所目は

湯西川ダム

ダムカードも3枚ゲット照れ


1枚目は普通のダムカード
2枚目は天皇陛下御在位三十年記念カード
3枚目は栃木県限定のカードです。


2箇所目は

五十里ダム

ここでもダムカード3枚ゲットニヤリ



3箇所目は

川治ダム

これまたダムカード3枚ゲット


次はここから 20km寄り道なので、どうしようか悩んだけど、ナビに入れたら 33分だったので行くことにしました。


4箇所目は

川俣ダム

またもやダムカード3枚ゲットおねがい


川俣ダムは近くまで行けず、上に車を止めて遊歩道を歩いて行くんだよねガーン



あとは帰るだけ


途中、青空市場に寄って


きのこ汁  ¥108-です。


写真で見るとあまり大きく見えないけど、どんぶりです。


青空市場の3km先に有る


日光おかき工房

にも寄って試食・・・今日は 29種類有りましたよ。




一通り試食をして、割れ煎餅の詰め合わせが売ってたので ¥1,100-を買って帰る・・・開けて見ると、200gくらい入ってる袋が5袋入ってましたニコニコ


日光おかき工房を出発



次は道の駅【もてぎ】に寄ってジェラートを食べた。


このジェラートはミルクアイスに本物のイチゴを入れて、混ぜ合わせて出来上がり


おとめミルク ¥310-です。

これ、かなり旨いですよ。

道の駅【もてぎ】に寄った際は食べるべきです・・・でも12月~5月末までですので気を付けて下さいね。


あとは本当に家に帰るだけです。



16:25に家に着いたウインク



今日の走行距離は 172kmでした。