◻︎2025.4.24

◻︎八ヶ岳、霧ヶ峰

◻︎ソロ


このひと月以上オラが村から出ていなかったので、今週は思いっきり村を出てみました(^○^)初日はハイキングコースの霧ヶ峰(車山)です。朝3時半に小田山を出発してのんびり走り、13時過ぎに車山肩駐車場🅿️に到着!霧ヶ峰は2時間あれば回れるので、この時間からでも楽勝ですね(^○^)そして登山と言うよりハイキングなので疲れない\(^o^)/

天気も良くて、残雪があると言うのに暑い🥵!周りをぐるりとアルプスに囲まれて、アルペンムードは満天だし、ワシも移住したい!下山後は温泉で汗を流して、道の駅ビーナスライン蓼科湖でohkamoさんと落ち合い、お互い車中泊!翌日に備えます(^^)


動画です🎥



車山肩駐車場からスタート▶️します。


平日のこの時間なので人は少ないです♪


残雪もある。流石に2000m峰ですね


北アルプスどーんと(^○^)




美ヶ原!明日蓼科山の後時間があれば行きます(^^)


南八ヶ岳、赤岳!赤岳鉱泉から時計回りで阿弥陀岳まで周回したのが懐かしい(^^)




山頂の様ですね!


車山頂きました♪百名山21座目


展望台で暫しのんびりしたかったが、ロープウェイで上がって来たカップルがイチャイチャしてるのですぐ退散💦


霊峰富士


マウンテンドクターで度々登場した車山神社の鳥居⛩️


お参りしました♪


富士山拡大👀


北岳方面、甲斐駒ヶ岳や仙丈ヶ岳も見えるはず。




蓼科山!明日行きます。




えー∑(゚Д゚)


車山乗越って言うんだって!


軽いハイキングも終わります


人が少なくて静かで良かった♪










蓼科温泉浴場♨️こじんまりした温泉ですが、番台のお姉さんが楽しい人で、それだけで得した気分(^^)


道の駅ビーナスライン蓼科湖でohkamoさんと合流!共用スペースで宴会(^^)長野にいるのに岩幕山の話が多いです!黒瀬ダムで車中泊と勘違いしそうですよ(^^)早く寝て明日に備えます♪

お疲れ山


登山・キャンプランキング
登山・キャンプランキング