◻︎2025.2.9
◻︎小田山
◻︎ソロ
孫が来てるので早朝からサクッと小田山へ!10時までには下山するつもりが、途中諸々あり、時間オーバーに∑(゚Д゚)今日は正面ルートで小田山整備御三家の高松リーダーに会う(^○^)早朝はめっちゃ寒かったが、諸々で逆に汗かいた💦でも気持ちの良い小田山でした\(^o^)/
朝7時半位、身が切れる様な寒さでした!南口スタート▶️
下の方は雪はほぼ無い
あまりの寒さにこんな風になる∑(゚Д゚)
ええ天気で!
十畳岩でくらんとこたろう😸😺
そして朝メシ!
亀ノ背の雪は溶けとった☃️
トレースは昨日のk-skeさんのみ
正面ルート分岐です。
正面ルート分岐でチェンスパ装着
こ、こりは、、、
処理
直径30センチ有ったが松ガレのため、芯は10センチほど∑(゚Д゚)
先週敗退した天国別れ!
天国岩にも立ち寄る🪨
流石にモアイには寄らず🗿
東見台に寄ってみます。
ここが一番雪が深かった❄️
西条の街を眺める👀
そして山頂!
幸せの鐘を鳴らしゃげる🔔🔔(^○^)
下山は正面ルートから!
落雷岩で小田山御三家の高松リーダーに会う(^^)いつもご苦労様です。
スケキヨの木には間髪入れず電気あんまを‼️💢
下山最後の展望場所で一休み
そして正面口に下山しました。
取り付きでは凄く寒かったけど、倒木処理などしていたら汗かきました💧でも気持ちの良い小田山でした\(^o^)/
今日も横着せず家から歩いて来ました♪
お疲れ山でした(^^)

登山・キャンプランキング