◻︎2024.10.11
◻︎祖母山
◻︎ソロ
今年最後の大遠征で九州に行って来ました(^^)初めての祖母山、特徴の少ない山でしたが、山頂の高度感は最高で!雲海が美しくて流石の百名山を満喫出来ました♪
まだ紅葉が始まっていないためか?登山者は少なめでした。
行動食やお昼ご飯を忘れてしまい、水分だけで歩きました♪大失敗です💦
今現在北谷登山口に行く場合はスポーツタイプの車は不可です。登山口手前4kmに悪路の未舗装路があり、扁平タイヤはバーストする可能性が有ります。自分は四駆軽自動車にスペアタイヤを積んで行きました。
ハイライト動画を貼りました🎥
北谷登山口からスタート▶️
風穴コースから登って千間平コースに降りて来ます。
スタート時点で6台ほど🚙
美しい沢を渡ります
深い森、あまり特徴的なでは無いですが
暫くは谷の底を登るルートになってました∑(゚Д゚)これはコレで珍しいかも知れません。
長い梯子
風穴でした
入りませんよ〜💦
秋晴れです。気温も高くなく、快適です♪
途中岩尾根を登り、山頂が見えるところまで上がって来ました(^^)
阿蘇山見えてます♪ 雲海が美しい✨
リンドウ咲いていました(^^)
コレはコレで雰囲気良いな
こちらも!
祖母山山頂です。この山は日本百名山です。
立派なプレートです♪
証拠写真🤳
ホレホレ!バックの雲海がいいね👍
それほど広くは無い山頂ですが、高度感が最高でした(^^)
下山します。
千間平コースに下山しますよ!
Q合避難小屋!ここでご飯食べようと思ったのに∑(゚Д゚)全部車に忘れてきました😅💦参りました💦💦
飲み物だけはあるので良かった、、
ちょっとテンション下がり気味で下山しました💦
さほど展望は無いのですが、展望台です!
そろそろ下山完了します。
下山して昼ごはん食べました(^^)ここで少しのんびりして、阿蘇に向かいます!
阿蘇に来ました(^^)威風堂々の阿蘇山⛰️
時間があったので大観峰へ!修学旅行以来です♪
流石の大展望でした(^^)
この後温泉に入って道の駅阿蘇で車中泊しました(^^)翌朝まで一度も起きることなく爆睡しました(^○^)

登山・キャンプランキング