◻︎2024.4.26
◻︎岩幕山
◻︎ソロ
主夫生活のため、朝イチ活動で岩幕山へ!遊歩道経由で、久しぶりに日の出山から谷ルートへ!荒れていのか?と思いきや∑(゚Д゚)全く荒れておらず、むしろよく踏まれて良き道のままで安心しました。最近は新尾根ルートばかりなので、谷ルートはちょっとキツく感じましたね(^^)この休みのうちには整備に来るつもりです(^^)

トイレの前に愛馬ハンターを置いて!

かんパパさんの案内看板に導かれ遊歩経由(^^)

結構歩かれてる感じがしましたね(^^)

ミツバツツジ元気😀

ここから縦走路へ!

途中の展望所から(^^)

縦走路に出ました(^^)

ホンマに良き道!

ご来光広場🌅いつ来ても良き場所(^^)

大迫山が見えてます。

今日は新尾根ルートに行かず、日の出山から谷コースに降りてみます。

新尾根分岐の所の展望所

久しぶりの日の出山です!

日の出山展望所より

スズメのお蜂🐝が〜∑(゚Д゚)そーっと迂回

荒れてるかな?と思ったけど、荒れてなかった!新尾根ルートが出来たので、この谷コースは廃道にしようと話が出ていました。羊歯が多く、維持が大変なルートです。

去年みんなで開いた谷の迂回ルート(^^)これも良き思い出です。
一番羊歯の茂る場所!荒れて居なくて良かった。

新尾根ルートとの分岐に来ました(^^)

長老のオシリイワを蹴り飛ばして進み▶️

新緑が眩しい明るい道😀

この四角い石の所を右に入ると!展望所!四角石展望台と名付けさせて下さい(^^)

四角石展望台から北峰を望む👀今日は北峰まで行きます。

前岩幕!

岩幕山山頂手前の尾根はツツジロードですよ(^^)

ツツジ〜(^○^)

岩幕山山頂から小田山と包岩山、手前に金剛山

ツツジロードを引き返します(^^)

北峰へ!ここそステップも手直ししに来なくては(^○^)

北峰と岩幕山の鞍部、バラ園下山道の分岐です。

久しぶりに北峰へ!

北峰!ランドマークではないものの、展望所「北峰」としてYAMAP地図に登録されました(^^)

看板の位置変わったのね(^^)

静かで良いですよ♪北峰

バラ園下山道を下山します。

Taroさんのステップ!至る所に作って下さっています(^^)本当にありがとうございます😊

黒瀬ダムに戻りました(^^)

まだ八重桜もいい感じでした(^^)

今年初めて見た気がするニガナ(^^)

穏やかな湖面

帰って来ました(^^)爽やかな朝イチトレーニングでした♪
お疲れ山
登山・キャンプランキング