◻︎2024.03.30
◻︎高城山、蓮華寺山
◻︎9人
今日はスカイレール利用の高城山〜蓮華寺山からの安芸中野駅前食堂でご飯を食べる!企画(^○^)スカイレールがもうすぐ廃止という事で乗り鉄の人や特にハイカーがとても多かったです(^^)
このコースは3年前に日浦山まで縦走したことがあり、久しぶり(^^)高城山や蓮華寺山にはたくさんのハイカーが居られました‼️蓮華寺山ではアルピナカフェ開店🍰☕️で、美味しいパフェを食べさせていただきましたよ(^○^)まさか山でパフェが食べられるなんて\(^o^)/有難い山行でした。安芸中野駅に下山して駅前食堂へ!ラーメン🍜と焼きめし頂きました😋本当に楽しい友達登山でした〜(^○^)
やっと乗れたスカイレール(^○^)最初ですが最後です。

スイカ🍉レールみどり中央駅(^○^)

高城山みどり坂登山口に向かいます(^^)

今日はスカイレール利用のハイカーが多いので、この登山口からの人が多かったです(^^)

結構な急登

トトロだそうです♪
ピカチュウ(^○^)

綺麗に整備された登山道です

高城山の龍🐉にスイカを与えるアルピナさん(^^)

高城山到着⛰️

秒でブランコで遊ぶとっこさん(^^)

アルピナさん(^○^)
アルピナさん台開脚🤣

とっこさんとシーソーで遊びました(^○^)大笑いしました😆

アルピナさんとも遊ぶ(^○^)ケツが痛ーい

ちょっとマッタリ

高城山で記念撮影(^○^)

アルピナさん布袋寅泰バリ(^○^)

アルピナさん、安芸アルプスに飛んで行くんかーい🏃♀️

とっこさん、なかなか上昇せんな∑(゚Д゚)目方が問題なんか?

この箒は女👩🧹じゃな∑(゚Д゚)ワシが乗ったらよー飛ぶで〜(^○^)

小田山まで一っ飛びじゃな(^○^)

豆大福さん、帽子が似合う🧢(^○^)

なんだ?なに撮ってるだよ∑(゚Д゚)💢フライデーかっ

小田山見えとります(^○^)

本当に良い道です♪

倒木が有ったので、小田山御三家の高松リーダーが処理😄

道すがら名も無き三角点!これは記憶があります(^^)三角点名はどうなってるんかな?
PS:後で調べたら三角点名「鹿子垣内」だそうです。

蓮華寺温泉♨️ししの湯(^○^)沸いてます

蓮華寺山到着(^^)

アルピナカフェ開店です🍰☕️有難いです❣️

パフェとウインナーコーヒー☕︎もう最高です♪アルピナさんありがとう〜(^○^)

憩いの森公園🌳めっちゃ綺麗に整備されてますね〜(^○^)

ミツバツツジも咲いていました(^^)小田山もそろそろじゃね〜(^○^)

八十八羅漢を見ながら下山です(^^)

蓮華寺さんに下山しました(^^)

福住職のウトちゃん😻可愛い😍寝てたウトちゃん(^^)眠そう

御住職と福住職のウトちゃん(^^)

眠いニャ🥱

遊びモード突入ニャ

たくさん遊んで安芸中野駅へ!

そして駅前食堂(^○^)

14時過ぎて、混んでなくてのんびり出来ました(^○^)

とりあえずノンアル

昼定食美味しそう(^○^)安いし❣️

ラーメンと焼きめし頂きました♪大満足(^○^)

ご馳走様でした🙏

JRで瀬野駅まで帰って来ました!スカイレールに代わる電気バスの運行もこの日からです。

アルピナさんは電気バスで帰宅🚌(^○^)またね〜👋🏻

皆んなと別れて小田山南口にワープ(^○^)飴玉舐めながら十畳岩へ!

十畳岩到着(^○^)貰ったおやつを食べます🍪今日は接種カロリーが大幅にオーバーじゃな∑(゚Д゚)本望です♪

十畳岩の番人のクランとコタロウも元気です♪

やっぱり〆は十畳岩(^^)

超楽しい一日でした\(^o^)/お疲れ山でした〜(^^)
登山・キャンプランキング