◻︎2023.2.11

◻︎小田山

◻︎ソロ


今日は朝一番で地元の氏神様で厄祓い(後厄)のお祓いをしてもらい、その後は任務を受けて小田山へ!庇岩では相互フォロワーのtoshiさんにお会い出来ました(^○^)十畳岩コース側は初めてだそうで、モアイの天使にも行かれるとの事、後で再度お会いした時には既にモアイの天使に行かれたという事で、自慢の我が子に会ってもらった様で嬉しかったです(^^)

その後は海先生ともお会いしました(^^)今日は奥さん先生とご一緒で、仲睦まじく(^○^)羨ましい‼️

その後は本日の任務‼️だるまポイントのだるまボトルが凍結で割れているとの事を高松リーダーから連絡貰っていたので、二代目のだるまボトルを持って行きました(^○^)割れたボトルは先日kazuさんが回収してくださっていて、助かりました(^^)無事二代目ボトルを設置して任務完了🫡




地元の氏神様にて厄祓いのお祓いしてもらいました!一番でした(^○^)








十畳岩登山口までハンターカブで‼️長く乗って無いのでたまには動かさんとね〜∑(゚Д゚)








今日は岩越えで!








十畳岩!ここに来る前、庇岩でtoshiさんにお会いしました。








今日は四国の山並みがよく見えます(^^)十畳岩からは石鎚山だけ見えなくて、瓶ヶ森から東赤石まで見えます(^○^)本日仁さん達が行っている寒風山もよく見えています(^○^)








ふくろうやん🦉久しぶり(^^)








おかわりコース行きます!今日はこちらから!















ボブスレー岩🪨越しの小田山とモアイ








おかわりコースからの〜灯篭岩直登(^○^)








灯篭岩から👀








亀の背も直登‼️








亀の背からの〜小田山








ここからも四国よく見えます!ここまで上がってくると石鎚山もよく見えるんです(^○^)








雪が出てきた∑(゚Д゚)








正面ルート分岐








バルタン星人








天国別れまできました(^○^)








今年初めての天国岩!前回は雪が有って危険で来れませんでした∑(゚Д゚)








そして、こちらも今年初のモアイの天使へ!








今年初見のモアイの天使👼








UFO🛸呼んでみる\(^o^)/








セブンのPBカップ麺!ビッグが出ていたので買ってきました(^○^)カップヌードルのカレーより濃厚です‼️安いし美味い😋








モアイの天使からも四国山地よーく見えますよ(^^)








眼下をカラスや鳶が飛ぶのが見れてなかなかの高度感です!でもここは落ちたらアウトです😓








モアイの天使を点検!ポール継手のボルトが少し緩んでいます。増し締め完了!








設置から一年経った(2022.2.5設置)モアイの天使👼‼️全く異常なく一年過ぎました(^○^)皆さんに大切にして頂いて感謝します(^^)








さて!直登で戻ります(^○^)








靴底に泥が付いていてちょっとだけ滑りました😅








冠岩から!








小田山山頂(^○^)















鳴らしまくりました(^○^)








明治23年設置の一等三角点(コロ丸さんに教えて頂いた)一等三角点で、これほど角も取れずに状態の良い一等三角点の基石は少ないそうです。測量の基点ですから、動いたりズレたりしてはいけないので、なるべく足で蹴ったりしない方がいいとの事です∑(゚Д゚)先人が苦労してここまで運んで設置した三角点!大切にしたいですね(^^)








テラスに寄ってみる(^^)








イラスケとアート村コースしか無かった時は唯一ここが展望良く、ランチできる場所でした(^^)今でもココ好きですね〜(^○^)








広湾キラキラ🤩光っています(^^)















東見台より、








ハイブさんが掃き掃除してくれている登山道!綺麗で歩きやすいです(^^)








正面ルートから十畳岩!








スケキヨの木∑(゚Д゚)








そしてだるまポイントに到着‼️割れただるまボトルはkazuさんが回収済🙏








二代目のだるま来ました(^○^)








また凍結して割れるといけないので、たちまち空です。次回小石を入れて重しにします(空だと風で転げるんです)








任務が終了したのでここから十畳岩コースにワープします(^○^)








谷を低空飛行してワープします!























途中の岩に立ち寄りオヤツタイム








また飛びます(^○^)








十畳岩コースに着地しました(^^)








庇岩








降りてきました(^^)ハンターカブお待ち〜(^○^)

任務完了🫡









登山・キャンプランキング