◻︎2022.5.29
◻︎大山、三の沢〜剣ヶ峰〜キリンポール
◻︎ソロ
約一年ぶり、5度目の三ノ沢です(^^)今日も剣ヶ峰を目指しました。が!沢から槍ケ峰へのルートも三ノ峰から先の稜線も崩落が一段と進み、相当ヤバい感じ、既に限度を超えていると感じました。帰りにキリンポールまで行きましたが、こちらの方がマシです。但しポール迄です∑(゚Д゚)
鍵掛峠から(^^)大山さん、おはようあります(^○^)
文殊堂にお参りしてから三の沢へ!
タニウツギ咲き誇ってます(^^)
この感じ好きです(^^)大山のドアを開ける感じ(^○^)
ここは天国か?地獄か?
ダイセンクワガタまだ満開とまでは行かない感じ
このアルペンムードはたまりません(^^)
今日はキリンポールまで行くよ(^○^)
ニノ沢へはあの森の境を登るんかな?
沢から槍が峰ルートに入る前に二度目の朝ごはん頂きます(^○^)
去年この先で谷側に頭から落ちました💦ヘルメットは🪖大事です‼️
あとで行くよ!
ちょっと〜∑(゚Д゚)落ちてますよ💦
こんな所にこそ可憐な花が咲きますね〜❣️
ツガザクラとイワカガミのコラボ
可愛い😍
地獄への花道かっ∑(゚Д゚)
ツガザクラ大群生(^○^)
槍へ!ハァハァ💦
剣ヶ峰
好んでこんなところを登って行くんじゃけえアホです(^^)
真上に槍
東側の壁を除く👀
今日はちょっと後で行ってみます。
大山ブルーじゃの(^○^)
槍が峰∑(゚Д゚)ここは登らん方がええよ😅真下に登山道があります。何より登るのは危険過ぎます。
置かれた場所で咲いたんか∑(゚Д゚)
三ノ峰!
呼ぶよね〜UFO🛸
天狗が峰への稜線∑(゚Д゚)かなり落ちてますよ💦
今までで一番緊張しましたよ😅
ん〜、、もう限界なのでは?
でも美しい✨
ロシアンルーレットです∑(゚Д゚)誰が踏み抜くのか?誰もいない時、自然に落ちることを願います🙏
落ちてます。今年はかなりヤバいです💦
そんな地獄にもダイセンキスミレが可憐に咲いています✨
日々崩れていくこの砂利の山‼️
5度目の三ノ沢、そして4度目の剣ヶ峰✨
弥山方向!あちらもどんどん崩れていくんですね∑(゚Д゚)
剣ヶ峰、太陽、烏ヶ山
ここに来るのももう終わりにしようか?素直にそう思いました。
地獄にサンカヨウ❣️下には残雪(^^)
元気に咲いていました(^○^)感激\(^o^)/
、、、、今を物語っている写真です。人が二、三回飛び跳ねるだけで崩落するでしょう∑(゚Д゚)
、、、、、
天狗が峰付近のクラック、これも次期落ちるでしょう。
ユートピア方向にちょっとだけ行ってみた。このすぐ下まではユートピアから来たことがある。
置かれた場所で咲きんさい(^^)✨
貴方も✨
そして貴方も✨
以下同文💦
キリンポールまで行こう!
こっちの方がよっぽど良いです∑(゚Д゚)
花も沢山!
そりゃデンジャラスでは有りますが∑(゚Д゚)
キリンポール付近から望む👀
キリンポール(^○^)
ツガザクラいっぱいあるよ〜(^○^)
この方も(^○^)
ホレホレ👀
✨
下山します‼️
緊張しっぱなしでしたが楽しかった(^○^)
ホッとします(^^)
大山さん、さいなら〜✋また来ます(^^)
車めっちゃ増えとる∑(゚Д゚)
お疲れ山でした!
そしておかわり登山へ(^○^)

登山・キャンプランキング