◻︎2021.1.2
P2岩からのビュー
こりゃどう見てもトリスのおじさんじゃのぅ∑(゚Д゚)
観音山にあるくぬぎ観音。小学校の遠足できた!
石鎚大権現の鎖場!登ります!
御神体にお参りしました。
狐が城三の丸!展望よし!
しし岩と言うよりは!ビッグマック岩の方が合ってます(^^)
もう一度車道を渡り、掃部城山に向かいます!
浄水施設を通ります。
ここは初めての掃部城山です!
ちょうどお昼!ご飯です🍚

登山・キャンプランキング
◻︎焼山アルプス
◻︎ソロ
新年最初の山歩きは考えていたコースはあったのだけど、朝起きたら何と‼️7時過ぎ💦💦急遽近場にしようと焼山アルプスの三石山(みついわやま)から掃部城山(かもんじょうやま)まで縦走しました。三石山の登山口は熊野町にあり、生まれ育った熊野の実家から目の前に見える山です。三石山は確か8年前に登ったことがあり、観音山(くぬぎ観音)は小学校の高学年の時遠足で行った記憶があります。馴染みの深い地元の山なんです⛰通して歩くのは初めてですが、いろんなところに展望の良い場所があって楽しかったですよ(^○^)
下山後は3時のオヤツを食べるために小田山展望テラスへおかわり登山に向かいました(^○^)
一旦車道を横切ります!
ちょうどお昼!ご飯です🍚
9.1km 3時間31分
そして3時のオヤツを食べるために小田山展望テラスへ!

登山・キャンプランキング