◻︎2020.2.8
◻︎呉市郷原町岩山(城山)
◻︎ソロ

土曜日の午後、昼食後の腹ごなしに自宅近くの岩山に登りました!我が家から見える山、山腹の岩場に大きく「火の用心」と書いてある山です。この岩の文字は戦前に書かれ、1987年と2016年に修復されました。30分で登れる山ですが、その割には展望所はさながら空中散歩のようです。

林道登山口


10分も歩かないうちに薬師堂です。トイレも設置されていました∑(゚Д゚)



途中の展望所から火の用心の岩を望むラブ



程なく山頂です。




山頂には戦時中砲台があったそうで、兵士が移動する為の溝が今も残っていますびっくり


山頂から少し進むと展望の良い岩場がありますラブ



この展望所から先に下がると「火の用心」の岩の所まで行けます!

せっかくなのでUFO呼んでみました(^○^)


展望岩に戻り、コーヒー飲んで下山しました( ◠‿◠ )


いい腹ごなしになりました(^○^)