先週末、久しぶりに恐羅漢山に行って来ました!オオヤマレンゲと名残のサラサドウダン、そして咲き始めたササユリが目的でした(╹◡╹)

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


夏焼峠から縦走路を歩きます。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


一時間半程で恐羅漢山山頂です!それにしても良い天気!

イメージ 10

イメージ 11


この縦走路にはナルコユリが沢山です!咲き始めのナルコユリ祭りでした(╹◡╹)

イメージ 12


そして殆ど終わっていますが、名残のサラサドウダンです!可愛い花です。来年はベストな時に来たいですね!

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15


そして!本日のメインイベント!森の貴婦人、オオヤマレンゲですラブラブ!

イメージ 16

イメージ 17


オオヤマレンゲの咲く岩場の上に登り!UFOを呼んでみました、嘘です(笑)

イメージ 18


恐羅漢山山頂戻り、ランチにしました。戸河内で買ったおふくろ弁当です(╹◡╹)最高ですね!

イメージ 19


下山は、ゲレンデからおりました。ゲレンデにはササユリが咲いていましたよ(╹◡╹)綺麗ですね!

イメージ 20

イメージ 21


駐車場の近くにも沢山ササユリが咲いていました。

イメージ 22

イメージ 23


久しぶりの恐羅漢山でしたが、楽しめました(╹◡╹)来年は鈴なりのサラサドウダンに会いに来ますよ\(^o^)/