続きですよ(゚Д゚)
流星号さんや、みゃうみゃうさんにニアミスしつつも(゚Д゚)毛無山駐車場に帰ってきました。小休止の後、新生坊展望台から毛無山縦走路を進みます。
大万木山と毛無山縦走路は繋がっていますが、新生坊展望台から縦走路に入った途端、花の種類が変わりました!不思議な感覚でしたよ
ダイセンキスミレもありました!ここでみられるとは思いませんでしたよ
九十九折の道を登ると、毛無山展望台です!めっちゃ眺めがいいです(╹◡╹)
ここではこんなに束になったフデリンドウが!初めてみた気がしますよ
軽快な縦走路です。アップダウンはかなり激しいですが、よく整備された綺麗な道でした\(^o^)/絶対また歩きたくなります(╹◡╹)
毛無山山頂の手前は、直登の急登でした!
歩く事約40分くらいで山頂です!
山頂にはここにもタコブナが有りました!ユニークな形ですが、とてもインパクトがありますよ。
暫し山頂で遊び(笑)
ピストンで下山します。
大万木山と吉田毛無山のダブルピストンでしたが、ボリューム的にはダブルで丁度良い感じ!天気も良くて、めっちゃリフレッシュ出来ました\(^o^)/
去年りとるあまごさんと鯛の巣山に行った帰りに立ち寄って、目を付けていたコースなので、今回歩けて満足しました!しかも良いコース\(^o^)/また歩きに来たいと思います(╹◡╹)
流星号さんや、みゃうみゃうさんにニアミスしつつも(゚Д゚)毛無山駐車場に帰ってきました。小休止の後、新生坊展望台から毛無山縦走路を進みます。



大万木山と毛無山縦走路は繋がっていますが、新生坊展望台から縦走路に入った途端、花の種類が変わりました!不思議な感覚でしたよ
ダイセンキスミレもありました!ここでみられるとは思いませんでしたよ


九十九折の道を登ると、毛無山展望台です!めっちゃ眺めがいいです(╹◡╹)



ここではこんなに束になったフデリンドウが!初めてみた気がしますよ

軽快な縦走路です。アップダウンはかなり激しいですが、よく整備された綺麗な道でした\(^o^)/絶対また歩きたくなります(╹◡╹)


毛無山山頂の手前は、直登の急登でした!


歩く事約40分くらいで山頂です!


山頂にはここにもタコブナが有りました!ユニークな形ですが、とてもインパクトがありますよ。
暫し山頂で遊び(笑)

ピストンで下山します。

大万木山と吉田毛無山のダブルピストンでしたが、ボリューム的にはダブルで丁度良い感じ!天気も良くて、めっちゃリフレッシュ出来ました\(^o^)/
去年りとるあまごさんと鯛の巣山に行った帰りに立ち寄って、目を付けていたコースなので、今回歩けて満足しました!しかも良いコース\(^o^)/また歩きに来たいと思います(╹◡╹)