正月明けにお袋が倒れて、なかなか山にも行けない状況なのですが、お袋の入院する病院に近い山に登ってきました。ここなら下山後20分も掛からず病院に行けるので!
みくまり狭の駐車場を10時にスタートしました。
岩屋観音コースから入って呉娑々宇山までの縦走路、楽しめました(^。^)
下山はバクチ岩の下から尾根一つ東側のコースでみくまり狭に下山しました。

登山口のすぐ近くのスーパー銭湯で汗流して病院に行きましたよ(゚Д゚)汗を流すだけなので、躊躇なく基本入浴400円です(笑)
こう言う登山パターンも有りかな!って思った山行でした。結構ガッツリ歩けたし(^_^)
山と街と海が近い!広島っていいね!
みくまり狭の駐車場を10時にスタートしました。
岩屋観音コースから入って呉娑々宇山までの縦走路、楽しめました(^。^)






下山はバクチ岩の下から尾根一つ東側のコースでみくまり狭に下山しました。



登山口のすぐ近くのスーパー銭湯で汗流して病院に行きましたよ(゚Д゚)汗を流すだけなので、躊躇なく基本入浴400円です(笑)

こう言う登山パターンも有りかな!って思った山行でした。結構ガッツリ歩けたし(^_^)
山と街と海が近い!広島っていいね!
