以前から欲しくてたまらんかったjetboilミニモをとうとう手に入れましたよ\(^o^)/
jetboilはPCSFlashを持っているので、2機目です(^ー^)ノ







イメージ 1







これ、ホンマに欲しかったんです。jetboilはそもそも、高速湯沸かし器!アウトドア版ティファールってところでしょうか(笑)コッヘル下部に集熱フィンが付いていて、物凄く高温になる為、基本湯沸かし専用!調理に使うと底が焦げ付きます。その点を改良して、調理出来るようになったのがjetboilミニモなんです。バーナーもジェネレーター付きで、-6度までは大丈夫な設計です。これが出た時から欲しかったが、高いのでなかなかてがでませんでしたよ(;´Д`A




で、やっと\(^o^)/

イメージ 2






取っ手もしっかりしたものが付いてます。

イメージ 3







バーナー部分もPCSFlashとは違いますね!とろ火に対応してますし、寒冷仕様となってます。

イメージ 4








PCSFlashと並べてみました。容量は同じ1リットルです!

イメージ 5






どちらも、パーツはコッヘルにオールインワンです!





カッコいいし(^ー^)ノ

イメージ 6








イメージ 7



PCSFlashでは調理ができないので、袋ラーメンや鍋物など山で作る時は、普通のバーナーとクッカー!そして、風除けの風防を出してました(上の写真参照)カップ麺の時だけPCSFlashでしたが、これからはミニモ一つで全てOKです\(^o^)/嬉しい!早く使いたいですね!








^_-☆